コメント
てん
子供の食事だけはケチりません。
食べたい物、好きな物は食べさせます。(子ども達は野菜大好きなので…)
わーいワーイWaaai\(^o^)/
過ごしやすい環境ですかね☺️
電気代は怖いですけど、厚着したり
我慢したりせず快適な部屋にしてます!
-
はじめてのママリ
いいですね!
うちは暖房もったいないから児童館行っちゃっいます🚴笑- 11時間前
はじめてのママリ
我が家は靴だけはいいのを買ってます😊🌟
-
はじめてのママリ
同じですね!
うちはニューバランス履かせてます👟- 11時間前
-
はじめてのママリ
ニューバランスやっぱりいいですよね😊💕💕
- 11時間前
はじめてのママリ🔰
子供用品や子供の食事など、子供に関わることはケチりませんが、自分の物はケチります!
部屋着とか…(笑)あと自分の服は高い物を買ってなるべく長持ちさせてます!
-
はじめてのママリ
自分はどんどん優先順位低くなっていきますよね😂
- 10時間前
はじめてのママリ🔰
子供の靴と食費ですね!
調味料は特に美味しい物を買っています😊
-
はじめてのママリ
調味料まで!すごいです!
- 10時間前
はじめてのママリ🔰
うちは、パジャマは私服で着てた毛玉ついたやつとかどう頑張っても落ちない汚れがついた服をパジャマに降格させてます( 笑 )
どうせ誰も見ないので😂
靴は新品買ってますね🥰
子供2人いますが、NIKEで家族みんなNIKE率高めです!
子供の服は高いのは書いませんが、すぐ汚すしサイズアウトするので質より量重視で見窄らしく見えないようにしています☺️
母ちゃん
食費と洋服はケチりません😙
たべたいものを好きなだけ食べる&食べさせます☺️
洋服も子供たちはオシャレです💃
私は全然ですが🥲
はじめてのママリ🔰
皆さん子供優先ですごいです。
私は自分のご機嫌取りはあまりケチらないです。
美容医療やデパコス、高級ランチ、リラクゼーション系など。
自分が穏やかで元気がないと仕事家事育児頑張れないので…
みり
子ども→靴は新品、肌着は絶対にサイズピッタリの綿100、医療費(予防接種、受診)
生活→食費、冷暖房
はじめてのママリ🔰
調味料と、光熱費はあまりケチらないです!
体が資本だと考えており、日々の積み重ねなので、自宅で作る体に入れるものはできるだけ添加物のないものを使ってます。野菜とか肉は国産には拘りませんが、調味料だけは譲れないです✨
光熱費も、体調を整えるためには必要だと考えているので、電気水道が値上げしましたが毎日お風呂は沸かすし、エアコンは全館空調で24時間つけっぱなし、加湿器もガンガンやってます!
はじめてのママリ🔰
旅行代は奮発します!!
その代わり普段の生活で
水道光熱費や食費はケチりがち笑
服は定価では買わず、セールでしか買わないです。
はじめてのママリ🔰
私自身は光熱費、食費ケチります!
あと自分のこと(セルフヘアカットですし、服も何年着てる?って感じ、メイクも数年前に頂いたテスターの山…)
レジャーはケチってないと思います!
結構お出かけしてます💡
子供にも節約志向身につけて欲しいので、一緒にケチってたら自らセール品しか選ばなくなりました(笑)
回転寿司も安いネタばかりですし😭
はじめてのママリ
うちも好き嫌いが0なので野菜高いですがケチってないです😊