※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建てでプロパンの方、毎月どれくらいかかってますか?オール電化にしなかった理由も合わせて教えて頂けるとありがたいです!

戸建てでプロパンの方、毎月どれくらいかかってますか?
オール電化にしなかった理由も合わせて教えて頂けるとありがたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

コンロとカンタ君のみで5500円前後、IHに慣れてないのと、停電した時のため、外干したくないのでカンタ君は外せなかったので、この2つだけ残しています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そうしますと給湯器関連は電気なんですね〜

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    もともと給湯器もガスでしたが、太陽光入れたタイミングでそちらだけエコキュートに変えました😇
    コンロも後からIHに変えられる、と言われたのでほんとに変えたいと思った時に変えよーとなりました😂

    それぞれにメリットデメリットあるから、迷いますよね😇
    でも手間だからやるなら一度で済ませたいし…

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    太陽光はランニングコストやら色々考えて設置しない予定でした!本当にどちらにもデメリットがあるのでなかなか決めきれないですね😭

    • 2月3日
真鞠

建売なのでオール電化の選択肢は元々ありませんでしたが、ガス代は8000~10000円くらいだと思います🙆‍♀️

今電気代の方がクソみたいに高いので、オール電化にするメリットを感じません😵‍💫

プロパンはガス会社によって全然金額違うので、自由に選べるならそこで吟味した方が良いかもしれません🙆‍♀️