コメント
ヘビキャット
独学で取得しました!
翔遊社のテキスト&問題集を使いました。
実技は、レンタルで1通りやれば大体大丈夫になる感じでした。
頑張ってください!
ぱや
独学です〜。
YouTubeの解説みて勉強しました☺️
ヘビキャット
独学で取得しました!
翔遊社のテキスト&問題集を使いました。
実技は、レンタルで1通りやれば大体大丈夫になる感じでした。
頑張ってください!
ぱや
独学です〜。
YouTubeの解説みて勉強しました☺️
「資格」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
さっそくご回答ありがとうございます!
独学すごいです🥹
テキストわかりやすかったですか?
どのくらい勉強時間とりましたか?
質問ばかりすみません、、
ヘビキャット
テキストは写真やイラストが多いものを選んだので視覚的にわかりやすかったです。
テキストに過去問が10年分ついているので、休日に1年分解いてました。
平日は「第二種電気工事士筆記試験対策(過去問ドリル)解説付き」というアプリで問題を解いていました。
クイズ感覚で楽しいのでオススメです。
自分の苦手な問題のジャンルもわかるので、できなかったところをテキストで見直ししてました。
暇な時に解いて、1日に1時間ぐらいやっていました。
筆記は試験3ヶ月前くらいからアプリで勉強してました。
実技は筆記試験が、終わってから1日に1課題やってました。
最初は時間内に完成させるのは難しかったのですが、4個目くらいからなれてきます。☺️👍