
コメント

はじめてのママリ🔰
イエスなのかノーなのか、了解しているのかどうなのか「うん」では分からないですよね💦
「うん」って「イエス、了解」と捉えるからねと伝えるか
同じように旦那さんのお願いに「うん」で返してみたらどうでしょう?
「今日遅くなる」→「うん」
「◯◯食べたい」→「うん」
身をもって体験してもらうのが一番かと(笑)
はじめてのママリ🔰
イエスなのかノーなのか、了解しているのかどうなのか「うん」では分からないですよね💦
「うん」って「イエス、了解」と捉えるからねと伝えるか
同じように旦那さんのお願いに「うん」で返してみたらどうでしょう?
「今日遅くなる」→「うん」
「◯◯食べたい」→「うん」
身をもって体験してもらうのが一番かと(笑)
「旦那」に関する質問
末っ子が小学校入学する頃に最後に4人目がほしいと思ってます。 今は下2人が大変すぎて考えられなくてその頃には1番上が中1だし楽かなと思って😅 でも旦那と意見が分かれていて旦那は3人でいいやんと言います。 こんな感じ…
今日旦那が出張から帰ってくる、、あー、晩御飯、、、 仕事増える、、しんどい、、寝る時もアパートだから寝室一緒にしかできなくて旦那のくそでかいびきにも悩まされなくていいし旦那の寝相悪すぎてベッドから落とされそ…
娘が幼稚園に行くのを嫌がります。今日は旦那が休みでした。 旦那に部屋閉じ込められて大泣きし行かへんのやったらずっとそこおり!と閉じ込めどんどん叩く娘を押し倒して娘が過呼吸みたいになりそのせいで吐きそれでもつ…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
身をもって体験してもらう!!
そうします!!笑
ありがとうございます😭