※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち。
妊娠・出産

妊娠中の白血球数が初期段階で10000に上昇することはあるのでしょうか。妊娠前は4700でしたが、他の病気が心配です。同じ経験をされた方はいらっしゃいますか。

妊娠中の白血球の数値について

今年2024/11/12に移植をし妊娠しました。
会社の健康診断を2024/11/26につけましたが、先日結果を見ると白血球の数値が10000もありました。※この時で妊娠4週過ぎたくらいです。

そして妊婦健診が2025/1/8にありましたが、その時で10500ありました。

ちなみに2024/01の血液検査(妊娠前)は、4700でした。

1/8の時の血液検査の結果を先日聞いた時、産婦人科医は『妊娠中はこの数値が上がることがあるから気にしなくていい』といわれていましたが、妊娠4週目という超初期段階で10000も白血球の数値が上がるものなのでしょうか。

他の病気がないか心配ですが、同じような方いらっしゃいますか。

コメント

りん

正常値も4000~9000とかですし10000ぐらいなら高いって程でもないし気にしなくていいと思います🙆‍♀️
体調悪くなくても10000超えることもあるぐらいですしね😌

  • もち。

    もち。

    コメントありがとうございます。
    本当ですか!体調わるくても変わるんですね!知らなかったです✨

    なんで、4700しかなかったのがどんどん上がっていくのか不安でした( ; ; )

    • 2月3日