※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つ
妊娠・出産

里帰り出産の際、上の子を連れて行くか悩んでいます。実家近くの病院で出産予定ですが、感染症予防のために早めに里帰りが必要と言われました。仕事の調整は可能ですが、子供たちのことが心配です。直前の帰省での受診は問題でしょうか。

2人目、3人目の方質問です!

里帰り出産の時上の子たちも
連れて行ってましたか??


車で2時間くらいの実家の近くの病院で
出産を考えています。
今日で今の病院の妊婦検診が最後で
出産予定の病院の予約取ろうとしたら
感染症予防のため受診の1週間前までには
里帰りしててください。と言われ……。。
まだ仕事も産休入ってない話をしたら
仕事の方も調整できませんか?
と言われてしまい1度予約取らずに
電話を切りました😮‍💨😮‍💨🌀

仕事は最悪どうにかなるとして
子供たちをどうしようということが
頭に浮かびまして…。

同じ状況の方はあまりいないと思いますが
知識と知恵をお貸しください(´・_・`)

あとちなみに、同じ県内ですが
直前に帰って受診するのってそんなに
ダメなんですかねー??

コメント

はじめてのママリ🔰

里帰り出産のため、帰省中です。子供達連れてきました🙌病院から言われたのは早めに来てもらわないと、赤ちゃんやお母さんの状態管理が出来ないから出産対応出来ないことがあると言われました。なので海外からだったので初期では帰りました🙌

  • つ

    わたしも同じようなこと言われました💦
    お仕事はされておらず、
    里帰り、って感じですかね、、??

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。妊活する前にはやめました。里帰りはしていないですが、私も2人目のときは出産ギリギリまで働いていていました。やっぱり海外の病院アメリカですが、カルテがない妊婦は出産ギリギリで来られると対応難しいと日本の産院と同じこと言っていました。
    日本で産もうかアメリカ側か迷っていたので聞きました。

    • 2月4日