※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

①お子さんの爪噛みを止めさせられた方②ご自身が幼少期爪を噛んでいた方…

①お子さんの爪噛みを止めさせられた方
②ご自身が幼少期爪を噛んでいた方

お話きかせてください
以下長文になります...

年中の娘が半年ほど前から爪を噛むようになり、どうしても止めてくれません
今まで試したのは
手はいろんな物触って汚いからバイ菌が口にも入るし爪噛みすぎて血が出るとそこからも入るよーの言い聞かせから始め、爪の間の虫をスマホで見せたり、指にそれぞれお父さん指はパパで小指は弟等人を当てはめて、噛んだらその人達が痛がるよーと言ってみたり...

どれも効果がありません。

ちなみに家では噛んでいるのをあまり見た事がありません。
数回あったのですが、見かけた時に他の遊びに誘ったりするとすぐ辞めていましたが...
最近どんどん爪が小さくなってしまっている事に私が焦ってしまい、よく爪について話したりするので私の前では噛まないだけかもしれません。
土日は少し爪の白い部分ができますが、月曜日保育園から帰ると噛んでなくなっている状態です。

1度保育園の担任の先生に爪噛みがひどく、家でネイルをしている時は口に入れたらダメという意識はあるようなので保育園に行く日も塗りたいのですがと相談しましたが、保育園では噛んでいるのを見た事ないので必要ないと思いますと言われてしまいました。

もうどうすればいいのか分かりません。

お子さんに止めさせられた方、どうすればいいのか教えてください。

ご自身が幼少期に爪を噛んでいた方、爪を噛むのを止めてから爪の状態はどのような感じでしょうか。
娘はもうピンクの部分が半年前の2/3くらいになってしまったのですが、ピンクの部分が戻る事はあるのでしょうか。

どのようなお話でもいいので、聞かせていただけるとありがたいです

コメント

ちょこ

私自身爪を噛んでいました。
大人になった今すごく後悔しています…
赤ちゃんみたいな爪です…
戻れるなら子供の頃に戻って辞めさせたいです…

私の場合、特に理由はなく噛んでいた気がします…
癖?みたいな感じです。私の親は縦爪なので、、、。

上の子が5歳ですが私の爪に似てるのでおそらく縦爪にはならないと思います…本当に申し訳ないです。。。

年子怪獣mama🦖🐾

幼少期どころか大人になっても爪噛みやめれなかったです😣

3年前の親知らず抜歯がきっかけで爪噛みやめれたんですが、それまではひどい深爪の状態でした💦

でも安心してください!!
爪噛みやめてから2〜3ヶ月でピンク部分戻りましたよ🫶🏻