ychan
本来は無理だと思いますが、配膳で足りれば食べれることは食べれるかと🤣
あとはどのように学校側が対応してくれるかですね՞ ՞
はじめてのママリ🔰
おかわりするくらいあるので、きっと一人分増えた所で大丈夫だと思います
牛乳ですら毎日おかわりしてる子いるので、人分より多いと思うし、もし足りなくても他のクラスからもらってくると思いますよ
おいも
学校で働いています。
事前に休みが分かっていても在籍人数分配膳されるので全く問題ないですよ😌
ychan
本来は無理だと思いますが、配膳で足りれば食べれることは食べれるかと🤣
あとはどのように学校側が対応してくれるかですね՞ ՞
はじめてのママリ🔰
おかわりするくらいあるので、きっと一人分増えた所で大丈夫だと思います
牛乳ですら毎日おかわりしてる子いるので、人分より多いと思うし、もし足りなくても他のクラスからもらってくると思いますよ
おいも
学校で働いています。
事前に休みが分かっていても在籍人数分配膳されるので全く問題ないですよ😌
「小学校」に関する質問
皆さんならどうされますか? やっぱり遠慮した方がいいでしょうか? 幼稚園のママ友2人、A.Bとママさんバレーしてます。 明日、練習日なんですが まさかの幼稚園学級閉鎖になりました。 Aの子供もインフル感染、bの子供…
親から見ていて我が子かADHDぽい気がしています。 ・落ち着きがない ・多弁 ・忘れ物が多い ・話を聞いていない 等です。その他にも気になるところはあるのですが園の担任の先生からの指摘はなく、就学児検診でも問…
学用品代金の出し方について。 しょうもないことを質問してすみません(・・;) 今度小学校の学用品購入があるのですが、写真の書き方をみるに、皆さんなら最終の合計金額を持っていきますか? それとも、項目毎に学用品①…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント