※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳をあげているのですが、夕方ごろになると張りがなくなり常にふわふ…

母乳をあげているのですが、夕方ごろになると張りがなくなり常にふわふわなおっぱいで時間を決めてあげてもすぐに泣いて欲しがります。
あまり母乳がでていないということでしょうか?😭
その場合はミルクで補った方がいいのか泣くたびにとりあえず母乳を吸わせればいいのか悩みます🌀

コメント

はじめてのママリ🔰

泣いてるなら足りないんだと思うので、私はミルクたします。
私はですが、出ないものは出ないので😂
絶対母乳だけで育てたいというこだわりが主さん的にないなら足してあげた方が赤ちゃんも満足だしママも楽だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今生後9日なのですが、ミルクを出すとしたらどれくらい足していますか?😭

    • 2時間前
       チョッピー

夕方 黄昏泣きですかね〜
ただ心寂しかったり不安になったりもあるんだと思います。ふあふあなのは差し乳に変わったからかもしれないです。ミルクで補って寝てくれるなら寝かせてしまっても良いと思いますし、ある程度咥えさせたら泣かせて運動していてね〜でも良いと思います。