![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
便秘のためモビコールを使用していますが、下痢になるため1日おきにしています。3日出ないため坐薬を使いましたが、本人が非常に嫌がり泣いています。トイレに行くよう声掛けしていますが、拒否され困っています。皆さんはどのように声掛けしていますか。
便秘でモビコール飲ませています。
毎日飲むと下痢になるので1日おきにしてましたがなぜか出なくて3日ほど経ったため坐薬を使いました。
とにかく本人は坐薬が嫌で仕方ないので泣き叫びます。
でも固くて出せない、踏ん張ろうとしないので坐薬を入れるしかなくて、、
先週も出なかったので使用しており、すごく坐薬に嫌悪感を出しています。私も使いたくないですが苦しそうなのを見ると可哀想で。
トイレへも声掛けしますが大丈夫!と断られ、トイレ座ったら出るかもよ!と言っても泣いて嫌がられます。
夫にはそんな言い方じゃ行かないんじゃない?とか言われてもうこちらも参ってきました。
幼稚園のプレでも娘ちゃん以外はトイレに座ってますとか言われて余計嫌になります。
皆さんはどうやって声掛けしてますか?
本人がやる気出ないと無理だなと感じてますがやらなきゃと困ってます。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳11ヶ月)
![なっつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっつ
息子がつい最近までモビコール飲んでました!お母さんの判断でお薬調整していいと言われたのでうんちが柔らかいと感じる時は半包を毎日1回飲ませてました!
トイトレに関しては我が家も恥ずかしながらまだオムツ取れてないので悩み中です💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
声かけのコメントではなくてすみません。
便秘治療難しいですよね、、
固くて出せないのであれば、モビコールを毎日飲ませた方がよいのかなと思いました。
それか出てない日は3日ではなく2日出てなければ座薬で出すのは難しいですかね...
固くてうんちを出すのが嫌にならないのが便秘治療の基本かなと思います。
排便はトイレでできるのでしょうか?
コメント