
コメント

退会ユーザー
ないとは思うけど、モロー反射だと思ったら痙攣?点頭けいれんってやつだったって方が居ましたよ!

の助
気になるようでしたら、その時動画を撮っておいて小児科の先生に見てもらうのはどうでしょうか?
-
れな
返信ありがとうございます。
なるべく動画撮るようにしようと心がけていますが寝かしつけのときで携帯持ってないことが多くて…
もう一度チャレンジしてみます!
ありがとうございます!- 2月8日
退会ユーザー
ないとは思うけど、モロー反射だと思ったら痙攣?点頭けいれんってやつだったって方が居ましたよ!
の助
気になるようでしたら、その時動画を撮っておいて小児科の先生に見てもらうのはどうでしょうか?
れな
返信ありがとうございます。
なるべく動画撮るようにしようと心がけていますが寝かしつけのときで携帯持ってないことが多くて…
もう一度チャレンジしてみます!
ありがとうございます!
「先生」に関する質問
急ぎではないけど、小学校の先生に問い合わせたいことがある場合(例えば離婚して苗字が変わるとかそういう家庭のこと) 先生の忙しさとかが分からないので、いきなり電話するより連絡帳に「問い合わせたいことがあるの…
4月から幼稚園に通い始めた年少の娘の問題行動について はじめての子で、声かけ等どうすれば娘に響いてくれるのかずっと悩んでいます。心優しいママさん、どうかご教示ください😭 生まれてきてから3年半、預かり保育な…
支援級の小3です。 廊下に立ってなさい!と担任から怒鳴られ教室を追い出されたようです。 時間としては短かったようですが、日に日にエスカレートしてるので心配です。 まだ4月なのに三回も怒鳴られています。 もしも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れな
そうなんですね!
情報ありがとうございます!!
退会ユーザー
その方はビクってなって、ウエーンってなってってのを繰り返して明らかにおかしいって思ったらしいです!