
コメント

退会ユーザー
ないとは思うけど、モロー反射だと思ったら痙攣?点頭けいれんってやつだったって方が居ましたよ!

の助
気になるようでしたら、その時動画を撮っておいて小児科の先生に見てもらうのはどうでしょうか?
-
れな
返信ありがとうございます。
なるべく動画撮るようにしようと心がけていますが寝かしつけのときで携帯持ってないことが多くて…
もう一度チャレンジしてみます!
ありがとうございます!- 2月8日
退会ユーザー
ないとは思うけど、モロー反射だと思ったら痙攣?点頭けいれんってやつだったって方が居ましたよ!
の助
気になるようでしたら、その時動画を撮っておいて小児科の先生に見てもらうのはどうでしょうか?
れな
返信ありがとうございます。
なるべく動画撮るようにしようと心がけていますが寝かしつけのときで携帯持ってないことが多くて…
もう一度チャレンジしてみます!
ありがとうございます!
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月の息子なんですが 寝返りと寝返り返りを繰り返して、 上手に前に進んでいます😂 伝わるでしょうか… この進み方を極めてる感じがして、 今後ずりばいとかするのかな…?って心配です 床とかだと寝返り返りの時…
卵アレルギーについて。 昨日5歳の息子、アレルギー症状が出ました。 5歳の息子がいます。 生後7ヶ月くらいの時に離乳食で卵を食べてからアレルギー症状があり、1年程卵は摂取禁止となっていました。 2年ほど前に、…
同じような子いませんか? 生後7ヶ月男の子です! 今日初めての一時預かりで、私の病院の間の2時間半あずかってもらいましたが、 誰に抱かれてもニコニコして全く泣かなかったみたいです! たしかに買い物中とかに、可…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れな
そうなんですね!
情報ありがとうございます!!
退会ユーザー
その方はビクってなって、ウエーンってなってってのを繰り返して明らかにおかしいって思ったらしいです!