※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那を家族の行事に連れて行きたくありません。家族から、また兄弟の奥…

旦那を家族の行事に連れて行きたくありません。

家族から、また兄弟の奥さんからも、私の旦那の口調がキツイと言われて心配してます。私もそれがめっちゃ嫌で、すぐ怒るし、愛想ないし、よく旦那の言い方の問題で喧嘩します。離婚したいぐらいです。

また行事があるのですが、その日旦那も仕事が休みで、もれなく旦那がついてきます💧

色々イライラポイントは腐るほどあるのですが、
楽しい未来が想像できません。
何か決め事をするたびにに、揉めたり、喧嘩したりして、憂鬱です。

今は保活で喧嘩です。

旦那さんが穏やかのところは何かとスムーズに行ってる家庭が多いように見えます、また奥さんも笑顔が自然だなて思っちゃいます。
私は旦那と結婚して、色々ありすぎで運気下がってる気がします😇

短気の旦那てどうしたらいいでしょう。。
穏やかな旦那さんが羨ましいです😩

コメント

はじめてのママリ🔰

それは結婚前からですよね?
それを今愛想がないとか言われても旦那さんも仕方ない気が、、。旦那さんも行きたくないって思ってませんか?

責めるのではなくて自分が好きになった所、いいところを家族にわかってもらえるようにしてみては❓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前をもう思い出せませんが、すぐキレるなとは思いました。周りに言われて、気付いた感じです。とにかく口が悪いです。子供産まれて余計目立ちます。
    好きになったたころ、もう分かりません😇

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちの旦那も言い方きつく、なんで考えてしゃべんないんだろ…って思いますし、喧嘩もいつも言い方がきつくて言い合いになります😭💦

職場でも上司とよく言い合いになるらしいのですが、まぁあんな言い方してたら、そりゃそーだろな、って感じで🤨

上司からも言い方、話し方で喧嘩になるそうで…なんで学ばないんだろ、って感じで💦

本人曰く、元からの性格は簡単に変えられないとかなんとかぶつくさ言っててイライラ…

御家族がそう言ってる話はご主人は知ってるんですか?
知ってて直さない感じですか?

だったら、雰囲気悪くするなら来ないでいい、って言っちゃうかもです😭

穏やかなご主人お持ちの方、本当に羨ましいですよね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内容より言い方なんですよね…旦那の言い方さえ変えれば普通に済むのにといつも思います。普通に話せないんです😭
    しかも私の兄弟の前で、私が物事をスムーズに理解できないと、
    は?なんで分からんの💢
    とか家族の前で言うので、恥ずかしいです。
    旦那のせいで空気が悪くなります。
    旦那はキレてないと言います。

    旦那に、そう思われてることを言いたいのですが、言えません。私は義母に言いたいぐらいです😅兄弟の奥さんは、私の旦那のことを恐いと言いました。初めて会った時に、私にキツイ言い方をしてるのを聞いて、恐いと思ったそうです。

    • 2時間前