義家族とのお誕生日おめでとうLINEとか面倒な人いませんか😭バレンタイン…
義家族とのお誕生日おめでとうLINEとか面倒な人いませんか😭
バレンタインや誕生日プレゼントなども😭
私たち夫婦と、夫の姉夫婦との4人のグループLINEがあります。
誰かの誕生日には必ずLINEが入ります。義姉がそう言うのを大切にするタイプと言うかマメなタイプで。
私や実家はそんなタイプじゃなかったので、LINEなどのやりとりがプチストレスです。
先週私の誕生日でしたが、朝6時くらいに義姉夫婦からしっかりLINE入りました。
実母からは誕生日の2日後に「おめでとうだったね!当日忘れてた!」とLINEがきました。笑 こんな感じの家族だったので、義姉夫婦の誕生日を忘れずLINEするのが辛い。笑
ちなみにうちの息子の誕生日の時にもLINEがきます。
そして、近くに住んでるのでバレンタインも共同で買って渡します。
うちの息子たちの分と、義姉の息子の分も。
子供達の誕生日プレゼントも共同みたいな?感じです。くれるのなら勝手に準備して渡してきて欲しいです。
一度、義兄の誕生日を忘れて数日後にLINEしたことはあります。笑 1人目を産んで1ヶ月もしてない時だったので、それが言い訳になったかもしれませんが。笑 焦りました。笑
実家の場合、誕生日プレゼントなんて叔父叔母からなかったし、メールもないし、バレンタインも私が大人になってから気が向けばみんなで食べる用に買ってたくらいで。
義両親の命日のときも、その日の気持ちとかLINEで送ってくるので、、、返事に困ります。心優しい人なんですけどね。
嫌われているより良いかとプラスでは考えるようにしています。
こうやって温度差でストレス感じてる人いませんか🥲
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
わかります!うちの家族はプレゼント交換しなかったので義母が毎回趣味じゃない服渡してくるのも嫌で😅服って行っても2000円くらいでありそうなチャチい雑貨屋とかの服とかです。
入浴剤とか食べ物あげてますが正直プレゼント交換終わらせたいです😂
コメント