※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

9〜16時のパートだとして、8時45分にタイムカード切っても9時〜の時給で間違い無いですよね?🤔

9〜16時のパートだとして、8時45分にタイムカード切っても9時〜の時給で間違い無いですよね?🤔

コメント

☆

9時からの契約なら9時からです。
15分前から掃除をするなら勤務前なので、しっかり上司に言った方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正社員から降りてパートに同じ職場でなったので、タイムカードの単位わからずでした。きいてみます😊

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

15分前から切っていいと言われてるならそれで大丈夫かと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先月まで同じ会社で正社員だったのでですが、特に何も言われてないのできいてみます。

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

その職場が何分単位で時給発生するかによります!
1分単位なら15分分つきますし
15分単位なら8時46分におしてと言われると思います!

15分単位なら時給発生してますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    46分とかは言われてないです🤔
    30分単位とかもあるってことですね🤔

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    30分単位もあります!!
    聞いた方が良いと思います!

    • 2月3日