
二児のシングルマザーで、4月から正社員として訪問入浴の仕事が始まりますが、子供の体調不良時に融通が利くパートの方が良かったのか悩んでいます。
シングルマザー 仕事について
皆さんのご意見を聞かせてください!
二児のシングルマザーです。
4月から仕事が正社員で決まったのですが、
パートで見つけた方が良かったのかな?と思い始めてしまいました💦
4月からの仕事が訪問入浴で、早退ができません。
子供の体調不良もできるなら病児保育へ。と言われています。
保育園の早退は母がお迎えに行ってくれる予定なのですが、やはり子供が小さいうちは融通のきくパートの方が良かったでしょうか😓
- まむ(生後8ヶ月, 7歳)
コメント

姉妹ママ
9月に離婚し、パートから正社員で介護福祉士として働いてますが、来月からパートになります💦
私も子供がまだ小さいのと、上の子が療育に通ってるので正社員だとなかなかと思いパートになります
収入を考えたら正社員がいいんだろうけど今は時間を優先しパートで頑張ろうかなと、、、
有料老人ホームで務めています

退会ユーザー
シングルマザーです。まだパートです。パート融通きくからいいですよね!
結局大きくなっても(中学生とかでも)、自分の帰りが遅いと心配ですよね…ので、朝早くても17時には終わる仕事がいいのかな(正社員になるとき)…と考えたりしています…私は実家が近くにあるので、朝早くても親に頼めるので。保育園栄養士は8時〜17時とかなので、栄養士の資格取ろうかな…など考えています。
-
まむ
コメントありがとうございます😊
パート融通ききますよね!責任感が軽くて💦
わかります!朝早くても帰りは早くがいいですよね。
栄養士!!!いいですね!それに保育園なら日祝休みですもんね✨🤔- 2月3日
-
退会ユーザー
回答ありがとうございます!
責任軽いのもいいですよね。
一馬力で子育てもして家事もしてとなると、仕事くらい少し楽したいです…
帰り早くがいいですよね…遅く帰ってきて子供たちにお風呂早く入るよ〜ご飯早く食べるよ〜早く寝るよ〜ってなってるの嫌ですよね…
理想は土日祝ですが、日祝でもほんといいです!!!!!- 2月3日
まむ
ありがとうございます✨
収入を考えたら正社員がいいと思うのですが、やはり急な休みなど考えると…って悩んでいます😭
姉妹ママ
1月は上の子マイコプラズマ、下の子アデノウイルスになり数える程しか、出勤できず、、、
去年10月から転職したので有給もつかず欠勤扱い、介護なのでシフト制なのもありめちゃくちゃ迷惑かけたのでそれも思い、パートになります💦
職場の方々は優しいけど、やっぱり気を使います、、
まむ
そうですよねいっぱい貰ってきますよね😭
2人いると余計に。
気遣いますよね💦💦
姉妹ママ
はい💦
パートになって週4日勤務で時給制になれば、もし子供のことで休みになっても別な日に半日でも出勤できるかなと!