※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在、32週目に入りました。31週目最後の時の健診で、子宮頚管が23mmと…

現在、32週目に入りました。31週目最後の時の健診で、子宮頚管が23mmと言われました。リトドリンを処方されて、一日に最高で10錠飲んでいいから、張ったら飲んでねと言われました。
4時間おきに飲んではいるのですが、トイレにいったらお腹は張るし、歩けば張るので飲むタイミングがよくわかりません💦
上の子がいるので入院はできる限り避けたくて、、
同じような経験をされた方のお話しをききたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子がずっと切迫気味で37w2000gの小さめで出産し、下の子も切迫で30wで23mmでしたが薬も入院もなし、安静指示もなく不安でしたが、31wに普通に飛行機で里帰りしました😇

里帰り先では個人院の産婦人科希望でしたが、総合病院になり32wで子宮口1cm、33wで3cm開いてましたがこの時も服薬、入院、安静指示なしで結局予定日超えて40w4dに出産しました!😂

無事37w以降に出産したのでよかったのですが、、ほんとにずっと不安でした🥲

横になっても張るのでもうできるだけずっと横になってました。
トイレと食事以外は。
お風呂の回数も減らし、上の子には申し訳ないと思いながらYouTube頼りでなんとか乗り切りました!🥲💦

hi

私は31週の健診で16.7mmで厳しい先生だったら入院レベルだよ〜と言われて、ウテメリンを朝昼晩と飲むように処方されました🥺!
私も飲んでいても、お腹はすぐに硬く張るし安静にしてと言われても上の娘の世話もあり、なかなか安静にも出来ずでしたが、夫が料理をなるべく作るようにしてくれたりして少しでも動く時間が少なくなるようにしてました!
それで、33週には23mmになっていて、相変わらず、張る時間も多いですし、安静にするようにも言われていますが、子宮が下がってきている感じや開いている感じはなさそうです!
ほんとに毎日不安ですが、なんとか乗り越えたいですよね、、

25

私も上も下も切迫で結局入院になりました💦
4時間起きじゃなく2.3時間おきに飲んでみてはいかがですか?副作用もあってしんどいですが💦

私も10-12錠貰ってた時は1-3時間以内に飲んでと言われてましたが上の子のお世話で4時間に空いてしまった!とかありまして結局入院回避出来ませんでした🥹