※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食始めても💩がゆるくないのは普通ですか?母乳で1日5回授乳しています。

離乳食始まると💩が臭くなる、固形になってくる、と聞いてましたが、うちの子はゆるゆる💩のままです。
これって普通ですかね❔
母乳で1日5回は授乳してます。

コメント

三児のmama (26)

私の子初めて1週間ですが、かすかに固まりでてきてますし、オシッコもウンチも臭くなりました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺
    うちはユルユルしてます💨
    ありがとうございます‼

    • 5月13日
SEKAOWAmama

母乳だと柔らかめと聞きます😊
うちは硬かったり柔らかかったりまだまだ安定しない感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐには安定しないものなんですかね☺
    全くもってユルユルです💨
    ありがとうございます‼

    • 5月13日
ひでみ

離乳食が始まっても、すぐには固形にはならなかったですよ。
ゆるゆるの日が多めで、少しずつ固形になる日が増えて来ますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから固形になってくるんですかね☺
    あまり量を食べれてないのもあるのかもしれません💨
    ありがとうございます‼

    • 5月13日
りょっぴ

軟飯、刻み食にしてからだいぶ形のあるうんちになりましたよ😁
それまでは、軟便で形のないものでした⤴️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごっくんからモグモグに変わり、余計食べる量が少ないです。
    それもあるのかもしれません。
    ありがとうございました✨

    • 5月13日