※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

長女が小学生になるため、GPSの選び方についてアドバイスを求めています。小学生のお子さんがいる方、どのGPSを使用しているか教えてください。

4月から長女が小学生になります。
家から小学校までは10分ほどなのですが、
GPSを検討しています。
ただ、種類が多すぎてどれにしたら良いのか
悩んでいて、小学生のお子さんがいて
GPSを使用されてる方どこのものを
使用しているか教えてください🙏🏻🙏🏻
参考にさせてください🙂‍↕️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは居場所だけわかればよかったのと月額払うのに躊躇してしまってとりあえずAirTagにしました!
3年生になりますが、特に困ることもなく満足してます😊

  • mi

    mi

    エアタグ月額かからないのありがたいです🥺!
    義父が持っていて、iPhoneの電波?がないと更新されないと聞いたのですが、不便とかはなく使えてますか??

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車通りが多かったり、割と家が建ち並ぶ場所を通って帰ってくるからか特別不便は感じないです😊
    確かにタイムラグ的なことだったり、居場所からちょっとズレることはありますが、月額かからないしこんなもんかなと思ってます😂

    • 2月7日
  • mi

    mi

    確かに!!
    うちの娘も住宅街を通って帰るし、小学校につけば絶対iPhone使ってる先生1人はいるから居場所確認には問題なさそうですね🧐!!
    いずれ携帯持つだろうし(校内は持ち込み不可だけ)一旦月額かからず学校についたり、大まかな場所さえわかれば助かるのでエアタグ検討します🥰!
    ありがとうございます🙏🏻🙏🏻

    • 2月7日
まる

うちはBoT使ってます☺️

  • mi

    mi

    botママ友がちらっと買ったといって気になっていました🥰!
    回線の契約?はスムーズでしたか?
    あと、月額か年額かの契約とかも気になっていて、、🧐
    ママ友にその場で聞けばよかったのですが、別の話で盛り上がり家に帰って冷静になった時に聞けばよかった、、と思い出して🥲
    お時間ある時に教えていただけると嬉しいです🙏🏻

    • 2月7日
  • まる

    まる

    簡単でしたよー!
    本体を購入→届いたら親のスマホでアプリをダウンロード→ログインして本体とアプリを繋ぐ→本体の充電をする、で使えたと思います😊

    本体4800円+税
    月額で480円+税かトークありだと680円+税
    です!
    トークのありなしと親のアプリから簡単に変えられます!

    • 2月7日
  • mi

    mi

    ネットで説明をみてると、ソフトバンク回線やドコモ回線、au回線など書いてあって、てっきり親がその回線も契約しやきゃなのかと思い込んでいました😇
    が、まるさんに教えていただき、こんな感じでスムーズにできることを知れてよかったです🥰
    そして、トーク有無も買う時じゃなくてアプリで変えられるの魅力的です🥺!

    教えていただきありがとうございました🙏🏻💓

    • 2月8日
  • まる

    まる

    回線の契約とかはないので大丈夫です☺️

    • 2月8日
  • mi

    mi

    簡単そうで安心しました☺️
    ありがとうございます🙏🏻

    • 2月8日
はじめてのママリ

みてねGPS使ってます!

  • mi

    mi

    みてねGPSネットでの口コミ?評価?高いですよね🥰!!
    月額や年額の契約や、回線の契約とかは簡単にできましたか🧐??

    • 2月7日