
娘の汗疹に処方された薬がアトピー性皮膚炎の治療薬と記載されていますが、初診時に先生からはアトピーではないと言われました。この薬はアトピー以外の理由で処方されることがあるのでしょうか。
娘の背中に何回も汗疹ができるので
皮膚科に行きステロイドが入った軟膏と
保湿剤を処方してもらいました🏥
薬が合っていたのか
塗ってからはひどい汗疹になることは少なくなり
今日また薬を貰いに行きました🚗
また同じ薬とモイゼルド軟膏を出されました!
薬の説明にアトピー性皮膚炎の治療薬と書かれていて
うちの子アトピーなの?ってなったんですけど
初診のときに、先生からは関節も湿疹ないし
アトピーとは違うかなと言われています。
アトピー性皮膚炎以外でこのお薬を
出されることはあるんでしょうか??🤔
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
皮膚科で働いているものです🙋🏻♀️
アトピーでなくてもモイゼルトは湿疹に効くので処方されますよ🙌🏻✨️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹
皮膚科で働いてらっしゃるんですね!🥹
薬局でそれを知って
先生に聞けなかったので
教えて頂いてありがとうございます😭