コメント
はじめてのママリ🔰
新生児は連れて行かないです💦
Sapi
説明会は行っておきたいし
1ヶ月なら脱走もしないので連れて行きます🥹
数年内に上の子が入学しててそこまで必要ないななら行かないかもです🥹
ママリん
初めての小学校の入学説明会なら行きます!
ただ預ける人がいたら預けますが、どーしても居ないなら連れていきます!
はじめてのママリ🔰
新生児ですか?
今いろいろ流行ってるので気になります
預ける人いないんですよね?
だったら欠席です
行かなくても資料あれば大丈夫ですし、個別でも説明してくれますよ
ママリ
1番上の子で初めての小学生だったら行きます!
後から仲のいいママ友に色々聞けるとかなら行かないです😊
新生児ならミルクの時間だけ気をつければ抱っこ紐とかで寝てくれると思うので意外に大丈夫だと思います!
ママリ
学校についての説明のみなら初めての子でも悩んで欠席にするかもです。すでに通っている子がいるならどんなものかわかっているので欠席します。
ただ、子どもの学校は入学説明会で物販申込み(算数セットなど)や、制服•体操服などの申込みもあったのでそういうのがあるなら行きます💦
はじめてのママリ🔰
欠席します!
体育館がかなり寒くて赤ちゃんがかわいそうになると思います🥹
はじめてのママリ🔰
頼れる人がいなかった場合…
欠席しても構わないですよね?💦
はじめてのママリ🔰
仕方ないと思います😭
他の方も言ってますが資料あれば大丈夫だと思いますし、知り合いのママさんに聞くとか気になることあれば個別でも対応してくれるとおもいますよ!