
五条小学校区について、受験の雰囲気や治安、生徒数に関する不安があります。中学受験を考えずに育てたいが、どうすれば良いでしょうか。
五条小学校区について
引越しを検討していて、気になっている物件が大阪市の五条小学校区です。
不動産屋さんからこの校区について以下の噂を聞きました。
・治安が良く人気の校区だけど中学受験が盛ん
・生徒数が多く校庭を使える時間に限りがある
・受験が盛んで、その雰囲気に抵抗がある人はあえて違う小学校区に引っ越す
子供は2歳で、今のところ中学受験などは考えずのびのび育ってほしいと思っている方です。あえて違う校区に引っ越す人がいるほど受験が盛んな公立校というのが若干心配です。子供がお友達も受験するから、と受験を言い出してお金がかかったり勉強熱心すぎる親御さんがピリピリしてないかな、などドキドキしてしまいます。
五条小学校の全員が全員、受験するとは限らないと思いますが今からこんなことを悩んでいるなら引越しやめたほうがいいですか?
それとも、通っていたら意外と平気でしょうか。
五条小学校に詳しい方、通っている方、逆に校区外へ引っ越した方、教えてください。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ🔰
うちも受験が盛んと聞いて五条校区を外したのですが、その後に選択制が始まりました!
今は学校選択制でいくつかの中から選べるのでそこまで競わなくてもいいのかなと思いました🤔他校ですがどこの学校も受験する子はいるみたいです😊
習い事に行ってる子は多いイメージあります☺️

sanasna
中学受験は5割〜8割がすると聞いてます。
一年生から進学塾に通ってる子も沢山います。その他の習い事も鬼のようにしてますね😅また医者の子供が本当に多いです。(ご夫婦でお医者さんという方も何人も知ってます)
中学受験をしない子もだいぶ意識高いです。小さな頃から公文に通い、5年生から高校受験の塾に通ってます。
のびのび育ってほしいと思っているのでしたら、近隣の小学校がまだマシかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
sanasnaさんは進学後予定ですか?
5〜8割受験って思うと多いですね…😳💦
病院も多い地域だからお医者さん多いのかもしれませんね
5年から高校受験見据えてるのすごいですね…😅- 2月4日
ママリ
質問です。阿倍野区、天王寺区で1番偏差値が良い中学校は、どこになりますか?
みんなが、みんな勉強する中学校も教えて頂きたいです。
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
受験だけでなく習い事も熱心なのですね!
ママリさんのお子さんは学区を変えられたとのことですが、それで不便等はありませんでしたか?
ママリ🔰
習い事してる子も多いですし、色々あるみたいです!
学区を変えたというか、五条ではない校区のマンションにしました🥹選択制で学区外選んでる人も多いですが特に不便は聞かないですよー!
はじめてのママリ🔰
なるほど!お家自体を学区外にされたのですね、ありがとうございます🙇♀️