※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳くらいの男の子がいる方に質問です。妹や弟と喧嘩した時に手がでま…

6歳くらいの男の子がいる方に質問です。

妹や弟と喧嘩した時に手がでますか?
うちの子はこの間4歳の妹の顔を叩いてしまい
鼻血が結構出てました、、、。

よくよく話を聞くと、せっかく作ったレゴを
妹が踏んで壊したから腹が立ったみたいです。

普段から喧嘩になるとよく叩き合いになります💦

○○ちゃん(妹)が悪いけど、叩いたりするのは
駄目なんだよと今まで何回も伝えてますが直りません。

保育園でもそんな感じなのか心配になって
先生に聞いてみましたが、園では全く
叩いたりは無いそうです。

兄弟だと激しい喧嘩になってしまうんですかね、、?

コメント

るん

6歳息子と年子で一個下の娘がいます。
毎日喧嘩で、こども園では割と穏やかで手は絶対出さない息子ですが、
娘には発狂して足や叩いたりします😅

どんなに注意しても娘にだけは厳しいです。弟には優しいんですけどね、、

はじめてのママリ🔰

6歳ではないです…9歳でもう少しで10歳ですが長女とも次女とも大喧嘩して手をすぐ出します。

女の子や下の子には手を出すなって耳にタコが出来るくらい言ってますが治らないです🙃

はじめてのママリ

友達には手は出ませんが、姉弟喧嘩になるとどちらも手も足も出てます😂
7歳と8歳です、末っ子0歳には2人とも怒りません😂

しー

なりますなります😅

長男は、基本妹と喧嘩すると手が出ています。
言い合いするくらいなら良いけど、手が出た場合は私や夫にブチ切れられて、半泣きでごめんなさい。って言ってますが治りません😅😅

お友達にはしないみたいなので、何かしらの鬱憤を晴らしてるのかな?とは思っています。