※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

遠方に住んでいる義母との連絡について質問です。夫に任せると何もしな…

遠方に住んでいる義母との連絡について質問です。

夫に任せると何もしないため
これまで義実家の帰省の手配、
何かいただいたときのお礼、
子供の近況報告や写真など
全て私が義母にしてきました。

夫もそれを当たり前に思っているし、
腹が立つのが、私の実家に何かしてもらっても
夫はお礼など一切連絡しません。
また、義母にたいしても色々と思うことがあり
こちらばかり連絡するのが嫌になりました。

だからといって写真を送らないと
嫌味な連絡を夫にしてきたり
すごく嫌な気持ちになります。

もう私から連絡しなくても良いでしょうか?
義母に連絡しない嫁は結局悪者になるのでしょうか。
夫も義母の味方をしますし、逆もそうです。
もう私ばかり気を使うのに疲れてしまいました。

コメント

AI

全てご主人に任せてノータッチでいいと思います!