※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、夫の外出の頻度が気になることありましたか?いま妊娠24週です。…

妊娠中、夫の外出の頻度が気になることありましたか?

いま妊娠24週です。

夫はひとりで行きつけの店に飲みに行くのが好きで、月に3-4回出かけます。
行きつけの店だと顔馴染みだからか閉店後に店のスタッフと客で2件目に流れたりもするようで、帰りは4時以降になります。

妊娠初期は悪阻が酷く休職しており、先日ようやく職場復帰したところです。なかなか体が動かず、洗濯、ゴミ出し、食事の用意はほとんど夫がしています。

そういったこともあり、飲みに出るのはリフレッシュのためとして快く送り出してきました。

しかし先週、先々週と店のイベントごとがあったらしく帰りが7時、8時と朝帰りに…。

初めての妊娠で自分の体に何が起こるか分からないままひとりで夜を過ごすのは心細い。
もう7ヶ月だし、困ったときに状況が判断できたり、駆けつけられるようにしてほしいと伝えました。

そんなタイミングで来週は夜から3時頃まで漫画喫茶に行くね〜と言われました。
さすがに頭に来てしまったんですが、そもそも妻が妊娠中に夫が頻繁に外出するのって一般的ですか?

あんまり自分がとやかく言う権利はないかなと思って最近まで何にも文句言わなかったんですけど、心細いから家にいてほしいって頼んでいいことなんでしょうか。

コメント

ハニー

頼んで良いと思いますよ。
赤ちゃん生まれてからはさらに大変です。
朝帰りは論外なので今後のこともよく話し合った方が良いと思います。

R

話し合った方がいいと思います。妊娠しているのに朝帰り…私だったら耐えられないかなと思ってしまいます。リフレッシュ方法は人それぞれなのでたしかに仕方がない、、と思う反面。もう体の中には自分の子供がいること、妊婦にはいつ何があるかわからないこと、何かあった時には車で病院に送れるくらいの覚悟は持ってほしいですね…。うちの旦那は元々お酒を好まないのですが、妊婦期間は基本飲みに行かなかったです。
妊婦のリスクを知ってもらうことからはじめたほうがいいかもですね。
寒いのでお身体ご自愛ください😊

ママリ

頼んでいいに決まってます😔
生まれてからもその生活だとお母さんストレスやらで倒れちゃいますよ😔

私は1週間の出張ですら断れないもんなのか?とか思っちゃってましたもん
さすがに仕事なので言ってないですが😔