※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろ
子育て・グッズ

トイトレでトレパンマンから試すべきか、三層のトレーニングパンツにするべきか悩んでいます。保育園ではできているようですが、うんちしたら手洗いが必要です。

トイトレでトレパンマンから試した方がいいのか、いきなり三層とかのトレーニングパンツにした方がいいのか悩んでます。。。
保育園ではできてるようで。。

でも。。うんちしたら基本手洗いになるんですよね。( ;´Д`)

コメント

♥Mary♥

トイトレの時、パットを使いましたがなかなか進まず、結局三層くらいの薄いトレパンにしました⭐
そしたら、結構あっさりといきましたよ☺

  • くろ

    くろ


    もうトレパンにしてからはいちまいもオムツは使わずですか????
    夜とかどうしたらいいんでしょうか。。?

    • 5月13日
  • ♥Mary♥

    ♥Mary♥


    私は外出時は心配だったので、オムツにしてました!!
    でも、よく行く支援センターでは、「失敗しても大丈夫だよぉ♡」と言ってもらい私も娘も安心できる場所だったので、そこの支援センターへ行く時はパンツで行きました✨
    夜は未だにオムツが濡れるので、オムツにしてます。
    オムツが濡れなくなったらパンツにしようかなぁと思っています⭐

    • 5月14日
  • くろ

    くろ


    保育園ではトイトレしてますか?????(^^)

    • 5月14日
  • ♥Mary♥

    ♥Mary♥


    うちの子は保育園には行ってなかったので、自宅で頑張りました⭐

    • 5月14日
  • くろ

    くろ


    素晴らしいです(*^^*)!!

    • 5月15日
きゃきゃママ

何も履かせませんでした(^_^)

予定のない日に、
1日 おしり丸出しで家で過ごして
始めたその日に おトイレでおしっこができる様になりました☆

外出の際
パンツ&レギンスを 履かせたりすると、オムツを履いている感覚になるのか 1度失敗したので 普通のパンツと スカートだけにしました。

2歳11ヶ月で トイトレを始めたその日から ほぼ失敗せずに
3歳1ヶ月の今は、4月に入園した幼稚園でも家でも 何の心配もなく おしっこもうんちもできますよ☆

  • くろ

    くろ


    凄いです!

    トレパンもつかわずってことですよね????!

    • 5月13日
  • きゃきゃママ

    きゃきゃママ

    そうですそうです!
    おしり丸出しから すぐに 薄っぺらいパンツにしましたよ☆

    世の中の主流では なさそうですが、
    先輩ママから おしり丸出しの話を聴いて、それは良い!と思っていたので 実践しました♡

    • 5月13日
  • くろ

    くろ


    お尻丸出ししたらその場でジャー!とはならないんですかね;_;

    • 5月13日
  • きゃきゃママ

    きゃきゃママ

    娘は なりませんでした!
    覚悟はしていたんですけどね(^_^)

    2歳11ヶ月にもなると、
    ジャーー は嫌だ という意識があるみたいです!


    大人が オムツで用をたすことが なかなか出来ない様に、
    娘も トイレに座るものの なかなかおしっこを出せず はじめの頃は ガマンをしていましたが、「大丈夫♡大丈夫♡」って 声をかけ続けました☆

    • 5月13日
  • くろ

    くろ


    素晴らしい!!
    うちもがんばります!

    • 5月14日