コメント
はじめてのママリ
25wで22ミリです、仕事は休んで家でゴロゴロしててと言われました、家事はしてます、買い物も短時間で行ってて子どもの保育園の送迎もしてます!それ以外は横になってます😆
ラティ
3人目の時、29週で27mmで、働いちゃダメ!診断書書くから休んで!と言われるぐらいです。
張りどめを1日飲める量最大で飲んでました💦
私の所は25mmで即入院なので
それぐらい危険信号だと思います。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
私のところも25mmで即入院だそうです😣でも一人目の時の総合病院は20mmが入院基準だったので、いまいちピンときてなかったです💦
危険信号とのこと、できるだけ横になっていようと思います😣- 5時間前
はじめてのママリ🔰
28週の時25ミリで緊急入院になりました!
トイレとシャワー以外はずっと横になってで、座るのもご飯の時以外はダメでした💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ご飯の時以外ダメだったんですね💦同じく来週28wの健診では25mmなってる可能性もありますね…😭
上の子がいるのでなかなか難しいですが、できるだけ横になって過ごそうと思います💦- 5時間前
はじめてのママリ🔰
1人目のとき私もそれくらいの時期に子宮頸管長28mmくらいでした💦
無理せず過ごしてね、と言われて仕事はしていたのですが、31週で25mmを切ってしまい自宅安静になりました🥲
できるだけゴロゴロゆったり過ごすことをおすすめします!!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
31wで25mmで自宅安静だったんですね!私はまだ27wで26mmなので、思ったより良くない状態なんですね🥲
上の子のいるのでなかなか難しいですが、できるだけゴロゴロして過ごそうと思います!- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
お腹が張っているときは18mm、張ってないときは23mmでギリ自宅安静でした😂💦次回は入院の準備してきてねと言われてましたが、安静守って回避できました🥹✨
上のお子さんがいらっしゃると安静難しいですよね😭💦少しでもゆっくりできますように!!- 5時間前
-
はじめてのママリ
張っている時は18mm!!20mm切るとだいぶ焦りますね💦
私も来週は入院の覚悟してきてって言われました🥲でも上の子と離れたくないので、どうにか入院回避したいです!!
ママリさんに続けるよう、できるだけ安静に頑張ります!!- 5時間前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
家事も買い物も送迎もされてるんですか!!すごいです😳
私も送迎頼れる人がおらず…ドキドキしながらしてます😂
はじめてのママリ
私も25ミリ切ったら入院だけど上の子いるからとりあえず1週間様子見ようと言われ1週間後の再診で急激に短くなってる感じはなかったから入院はしなくてよさそうだねー張り止めも張る時だけ飲んでーと言われました、仕事してた時は立ち仕事で全く座れなかったので頻繁にお腹張ってたけど最近少しマシになってきてます☺️
家事や買い物送迎などはコープや旦那を使い、それでも無理な時は私が行ってる感じです☺️
はじめてのママリ
全く同じで、一週間後再診です!
入院の覚悟してきてね〜と言われましたが、上の子の時が20mm以外が入院基準だったので、今本当はどれくらい動いたらいけないのかも分からず😂
やはり上の子いると全く動かないなんて無理ですよね💦
でも上の子のためにも入院は回避したいですよね💦
これからお互い正期産までいけますように🙏🏻