
6歳の息子が勝ち負けにこだわり、友達と遊ぶ際に泣いて怒ることが多いです。他の子供たちと比べて思いやりがないことに悲しさを感じています。どのように対処すれば良いでしょうか。
【6歳息子のわがまま】
園のお友達が何名かあそびにきてくれました。
その中でも息子が勝ち負けのこだわりがひどくて。自分がなかなか勝てないと泣き怒り。
ひどかったので、別室でいまの行動について話をしてると、お友達が心配して声をかけてにきくれました。
同じ年なのに、自分のことしか考えられない息子と、お友達を思いやれる違いに悲しくなってきました。
ちゃんと向き合いいろいろ話もしてきたつもりなのに。
親は私だけなのに、どうしてうちの子だけ、と他の子を羨むのも、息子に可哀想で申し訳なくて。
一緒にあそんだママ友たちにも、どう思われてるかな、せっかく来てもらったのに、と…
なんかもやもやしてしまい、行き場がなく呟かせてもらいました。
- まあ(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
家だと息子もワガママですよ(笑)
お友達のお家へお邪魔した時は逆にお友達がワガママで息子が大丈夫だよ〜と言ってたりしましたよ
そんなもんだと思ってます
まあ
気が楽になりました。ありがとうございます!