目薬をさしたら良くなって、やめたらまた目が充血する…。小1の長女です…
目薬をさしたら良くなって、やめたらまた目が充血する…。小1の長女です。この症状が12月26日から続いています。今まで眼科も3回行きました。
抗生剤の入った目薬はよく効いて、一週間ほどで治りますが、目薬をやめると2.3日後にまた充血します。それを3回くらい繰り返してます。
流行り目の検査をして問題ありませんでした。
先生は花粉症かも?と言ってましたが、アレルギー検査はしてないし確定ではないです…
この目薬でダメなら次はコレ、みたいなのが2回続いてますが…ずーっとこういう対処療法しかないのでしょうか???
- nn(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
アレルギー検査をしないのはなにか理由があるのでしょうか?🤔花粉症ならアレルギーの薬を服薬すれば治ると思いますが🤔
はじめてのママリ🔰
アレルギー検査をした方が良いと思います…。
原因がわからないとおこさんもしんどいと思います。
私自身が小さい頃よく結膜炎になりうちの子供も小学生で似たような感じできちんと調べて薬飲んだり毎日目薬服用してます。
-
nn
アレルギー検査した方がいいか前回先生に聞いたら、そこまでしなくていいと言われました😣でも、私も原因を特定した方がいいのでは?と思ってました。。
その眼科では子供のアレルギー検査はできないと言われましたが、はじめてのママリ🔰さんは小児科に行ってアレルギー検査をしましたか???何科にかかったのか教えてほしいです🥺- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
最初に調べてもらったのは小児アレルギー科です。
普通の小児科でも言えば調べてくれます。- 2時間前
-
nn
目の症状だけだったので、小児科には行かずずーっと眼科に通ってました(かかりつけの小児科医に鼻の症状は耳鼻科に!目の症状は眼科に!と言われてたので😂)
小児科に行ってみます!ありがとうございました😊
ちなみに…アレルギー検査って血液検査ですよね🥺指先にプスッと針刺してするやつじゃないですよね…- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
小児科でも言えば目薬はくれますね。
眼科でも今アレルギー検査できる機械置いてあるとこもあります。注射をしないで調べるのだと料金が高いんですよね。皮膚科とかだとパッチテストとか。うちは皮膚科の先生に詳しく調べるなら小児科と言われましたね✨
あとアレルギーの目薬だと少し長期的に使わないとぶり返します💦- 2時間前
-
nn
うちの市は18歳まで医療費が無料なので、高くても大丈夫なのですが…
なんせ小1の娘は注射が大の苦手で😭😭😭
下の子がアレルギー性鼻炎で耳鼻科に行った時に、指先の血でアレルギー検査をしたという話を長女にしてしまったので、その検査がいいー!って言いそうで😭😭😭
やはりぶり返すんですね😣😣😣
目が痒い時に付けてと言われて元々痒みがそんなに無いけど続けてました。痒みも充血も完全になくなったから目薬をやめたらぶり返しました😭😭- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
詳しく調べるならやはり注射かと思います💦
目薬はやめないほうが良いです。目に症状があるならば。- 2時間前
-
nn
教えてくださりありがとうございました😭
- 2時間前
nn
アレルギー検査した方がいいですか?って前回行った時に聞いたのですが
なぜか、そこまでしなくていいと言われました。私としては原因が特定した方が早いのにな…と思いながら医師に従いました😂😂😂
はじめてのママリ🔰さんがおっしゃるアレルギーの薬とは、点眼ではなくて、小児科などでもらうお薬のことでしょうか?
目だけの症状なのでずーっと眼科に行ってましたが、小児科の方がいいということでしょうか😣