※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま
産婦人科・小児科

子供が風邪で病院に来ているが、薬局の薬剤師がウイスキーを飲んでいる様子を見て不安になっています。どうすれば良いでしょうか。

子供が風邪を引いて病院に来ています。
併設してる薬局でこの後薬をもらう予定ですが、病院に向かう途中に前を歩いている人が髪の毛ボサボサでウイスキー?を飲みながら歩いていて、その人が薬局の鍵を開けて入っていきました。
おそらく薬剤師さんです。

ウイスキーを飲んだ状態で調剤するのかと思うと怖いのですが、みなさんだったらどうしますか?
どうするも何も無いかもしれませんが、衝撃的すぎて…

違う薬局は遠くていけません…

コメント

かりんとう

違う場所に行けるなら そこはさけたいですよね...。薬剤師さんって1人だけですか?
病院の窓口に その事を伝えてみるとかは?

  • ちゃま

    ちゃま

    そうなんですよね😞
    でも車は主人が使ってて、私も息子の風邪がうつって38度超えてて遠くには行けそうになくて😓

    伝えてみようかな😓

    • 2月3日
  • かりんとう

    かりんとう

    38度お辛いですよね...私なら 病院の窓口と薬剤師さんが別にいるなら 小声で別の方にも 不安な事を伝えます。聞こえてもいいですけどね。不安ですもんね。
    お大事になさってください。

    • 2月3日
  • ちゃま

    ちゃま

    ありがとうございます😭
    そうですよね、不安すぎます😓
    伝えてみます!

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

そこでは貰えないです。

  • ちゃま

    ちゃま

    そうですよね!怖いですよね…ウイスキーの瓶に入ったお茶とかじゃない限りは絶対ウイスキーの瓶だったし…

    • 2月3日