※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

インフル 登園 集まりについて家族がインフルになったあと、どれぐらい…

インフル 登園 集まりについて


家族がインフルになったあと、どれぐらいでママ友らと会ったり、園の集まりに参加しましたか?


年長息子がインフルになりました!

今日から登園可能で、登園します!

けど、幼稚園が苦手ってこともあり
メンタル面が不安なので、慣らしの意味で
今日明日 給食前に帰ろうかなーって思ってます😆


あと、最短の5日間の自宅待機だったので、
気持ち的に、まだウイルスありそう?とか思って
帰っとこうかなーなんて🤣
意味ないかもですが💦

休まそうかとも思ったのですが、
今日は発表会の役決めがあるらしく、
先生からできれば来てくださいねと🥹



水曜日に園でボランティアの集まりがあって
参加可能にしています。


行くか悩んでます💦


子供は登園してるから一緒だろうし、
家族感染ぜろで、家族で息子だけがインフルだったんですが
なんとなく、みなさんいやかな?とか😅

水曜日は息子が発症してから8日目?か9日目になると思います!



みなさんなら集まり行きますか?欠席しますか?

30分ほど事務作業のあとに園の掃除のお手伝いです!

1〜2時間って言われています!

コメント

はじめてのママリ🔰

登園可能なら普通に行きます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 2時間前
ぱぱり

登園可能の基準を満たしているなら夕方まで行きます。

小学校は病み上がりだからと給食前に途中で帰ることは難しいでしょうし、厳しいかもしれませんが、私なら行かせます。

登園基準を満たされてるのなら、水曜日のボランティアも行きますが、マスクして とかですかね🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!もちろん小学校なら普通に行かせてます💦
    14時降園で午後は給食食べて終わりの会だけなので、休んじゃおうかなと💦😅甘い考えかもですが…💦

    そうですね!!マスク着用で集まりに行きたいと思います😆

    • 2時間前