コメント
あいごんママ
うちも1歳5ヶ月の頃からそんな日が出ることがありますよ☺️
え!好きだったのに!っていうものもあります🥹
うちもカレー食べなくなりました🫣
あいごんママ
うちも1歳5ヶ月の頃からそんな日が出ることがありますよ☺️
え!好きだったのに!っていうものもあります🥹
うちもカレー食べなくなりました🫣
「食べない」に関する質問
自分でご飯を食べる姿が想像できないです。 椅子に座ると基本機嫌が悪くなりスプーンを近づけても ずーっとキョロキョロして動画を見せないと口をあけないです。 最初の数口は調子良く食べますがどんどんとスピードが遅…
1歳2ヶ月。急にご飯を食べなくなりました。朝ごはん、何あげてますか?🥺 先週?ぐらいまではほんとに何でも食べてくれて、待って待って!ってぐらい早食いだったのに今週入ってから全然食べません…😇 特に朝ごはん。バナ…
離乳食、今朝ひとくち食べたら嫌がって嫌がって… しょうがないと思って授乳したら寝ちゃいました。 もう午前中の離乳食はあげなくて大丈夫ですか😂? 2回食にしてますがもともと離乳食はあんまり食べないです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
食べムラ出てきますよね😭
カレー助かってたので食べないと困りますよね😂