サプリ・健康 息子がクラリスロマイシンを中止した後、鼻づまりが出てきました。副鼻腔炎の再発でしょうか。 息子が副鼻腔炎の治療でずっとクラリスロマイシン飲んでたんですが、ここ最近症状がいいのでクラリスロマイシンやめたら5日目位から鼻づまりが出てきて、アレルギーの薬は飲んでるのに何で鼻づまりするんだろうと……やっぱり副鼻腔炎再発? 日中も口呼吸になりがちで、夜も寝苦しそうで可愛そうです💦 最終更新:2月3日 お気に入り 症状 息子 鼻づまり .(生後2ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳11ヶ月) コメント いくみ 抗生物質(この場合はクラリスロマイシン)は、飲みきらないと、耐性菌というものができて、効きが悪くなるみたいです。 2月3日 . クラリスロマイシンほぼ1年飲んでます😔 2月3日 . 飲んでるうちは調子いいんですよ… 2月3日 いくみ 飲むのをやめたからなのではないでしょうか。 2月3日 . やっぱりそうなんでしょうね😞 クラリスロマイシンいつまで飲み続ければいいんだろって感じです、、 2月3日 いくみ 副鼻腔炎は、小麦粉の過量摂取でかかるという考え方もありますよ。 振り返ってみても良いと思います😊(*^^*) 2月3日 . そうなんですね!? 今日から気をつけてみます🙌🏻 2月3日 いくみ 私は、グルテンフリーにしたら、花粉症がめちゃくちゃ軽くなりました✨ 2月3日 おすすめのママリまとめ 安定期・症状・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
.
クラリスロマイシンほぼ1年飲んでます😔
.
飲んでるうちは調子いいんですよ…
いくみ
飲むのをやめたからなのではないでしょうか。
.
やっぱりそうなんでしょうね😞
クラリスロマイシンいつまで飲み続ければいいんだろって感じです、、
いくみ
副鼻腔炎は、小麦粉の過量摂取でかかるという考え方もありますよ。
振り返ってみても良いと思います😊(*^^*)
.
そうなんですね!?
今日から気をつけてみます🙌🏻
いくみ
私は、グルテンフリーにしたら、花粉症がめちゃくちゃ軽くなりました✨