保育園のお楽しみ会を親の都合でお休みした方居ませんか?今日保育園で節…
保育園のお楽しみ会を親の都合でお休みした方居ませんか?
今日保育園で節分会なのですが私が立つだけで頭がクラクラし鳥肌がたち歩くのもしんどい状態です💦
保育園までは徒歩10分なのですが娘の登校しぶりに付き合いその後息子を送っていく元気はないです、、、
息子は節分会を楽しみにしていてお面作ったり鬼さんに豆を投げる練習をしてたので出来ることなら行かせたいけど用意する元気もないです、、、
お楽しみ会休ませても良いですかね?
タクシーも考えたけど往復使うと地味に高い&用意すら出来ない
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?
節分イベントって、30分もやらないような短いものだと思うので、無理なさらなくてもいいように思います…!
お面持ち帰ったら、お家で豆まきさせてあげればいいと思います🙆♀️
体調良くなりますように…
ママリ
送迎する人がどうにもできない時は仕方ないですよね……。ただその状況で家に子供がいるのもご飯のこととかしんどそうなので送迎して1人で休む時間を確保するのもありなのかなと思ったり。。
休むとして息子さんが楽しみにしているようなので、起きてから納得出来るように話すことと、別のことでも気持ちの落とし所は作ってあげたらいいかなぁと思います。
お大事にしてください💦
はじめてのママリ🔰
ほかに楽しい行事はたくさんありますし、体調悪いなら休んだほうがいいのではないでしょうか??
代わりに元気になったら家で節分やるとか!
コメント