※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どものためだけの夫婦っていいと思いますか?そして夫婦喧嘩三昧ですこ…

子どものためだけの夫婦っていいと思いますか?
そして夫婦喧嘩三昧です

この度離婚決めました
自立しようと思ったのが旦那の度重なる借金だったり宗教2世でお宮参りなどNGだったりととことん合わなくて、付き合ってた時には隠されてて(宗教NG借金NGと伝えてた)結婚してから本性がパターンでした
旦那・義両親の借金分・義両親への仕送りもしていた時期あるほどです

離婚話をするのも喧嘩で、子供を起こすほど大きな声です
そして490万ある給料でも5.5万以上出さないと言われました(子供2人)
入学の都度プラスで欲しいと伝えるもNGでした
子どもに会いたいが大きいようで養育費は取り敢えず給料日に子どもが会う時に貰う予定にしてます
公正証書で済まそうとは思っております

貯金も財産分与で半分づつ子どもの手当も込みで決まりました
すぐ養育費も出さなそうですし、何かしてすぐ生保になりそうで厄介ですが

自分のことだけで自分が可愛いと思って自分勝手に離婚しようとしてると言われました
客観的に見て私は自分勝手でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全く自分勝手じゃないです。
お金にも精神的にもケチケチしてる旦那やし、
子供に会いたいくせにお金は渡さない。
でも子供手当ても折半て旦那さん矛盾だらけですね。

どちらが自分勝手なんでしょう。

主さん毎日苦労されてますね。

私の両親は私が小さい頃から父のDVでお母さんはお父さんに殴られてもなんで一緒に居るんやろうって思ってました。
お父さん怖かったです。
毎日見たくない光景でした。
そのあと離婚しましたが。

なので子供のため仲悪かったら一緒に居る必要は無い派です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    子ども手当の貯金分も無料相談行った先の弁護士さんが分与対象と言い旦那も欲しかったらしく折半です

    これでも旦那曰く旦那の周りの人も私が自分勝手だと言うんです
    今は借金も完済してますし、旦那の両親も亡くなってはいますが叔父さんが旦那名義で借金してたのも私のやりくりで完済したのに!です😔

    無理矢理一緒にいて喧嘩ばかりする姿みるのと子供からしたらみんな一緒がいいはどちらが上なのかわからないですが私は今後の借金問題やらで怯えた日々を送ること考えれないんですよね💦

    • 2時間前
れぴ🌻

お金と宗教が理由であれば離婚していいと思います。
婚姻関係を続けて借金が膨らんでいくのも嫌ですし。
離婚して養育費もらえなくなりそうなのは心配ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    旦那は今回の件でようやく脱会する予定だそうです
    借金は完済しましたが、クレジットカード持てるようになっててそれまた怖い要素です😔
    私がやりくりして完済したのですが、それでも…

    養育費もらえなくなる心配が大きいので公正証書は必須になりますよね💦

    • 2時間前