
コメント

ママリ
あらたまって仰々しい文じゃなくて良いと思います。
先生との思い出ある?と聞いてみたり、園の楽しかった思い出を聞いてみたり、小さな思い出で良いので
◯◯がたのしかった、
◯◯するのはむずかしかった
きゅうしょくなら◯◯がおいしかった
それにくわえて、
ありがとう、せんせいずっとだいすき
などを書くだけでも良いと思います。
どんなことでも本人の気持ちなら先生は嬉しいですよ。
ママリ
あらたまって仰々しい文じゃなくて良いと思います。
先生との思い出ある?と聞いてみたり、園の楽しかった思い出を聞いてみたり、小さな思い出で良いので
◯◯がたのしかった、
◯◯するのはむずかしかった
きゅうしょくなら◯◯がおいしかった
それにくわえて、
ありがとう、せんせいずっとだいすき
などを書くだけでも良いと思います。
どんなことでも本人の気持ちなら先生は嬉しいですよ。
「先生」に関する質問
幼稚園年中男児の息子の話です もう年中も終わりですが 年中になってから、クラスの男の子が 何度も何度も首を締める 首を引っかく 首を掴む などの行動をしてきます もちろん相手だけが悪いとは思っていません 自分が…
5歳の長男が夜驚症のようです。 3歳手前あたりから寝てる夜中に突然叫び出し 声をかけても全然聞こえておらず おさまるのを待つしかありませんでした。 始まった頃は15〜20分くらいパニックだったと思います。 ずっと、怖…
金曜日の授業参観で、できるようになった事を披露するのですが、うちはコマ回しを2種類するとの事です。ですが、1種類がいきなりできなくなってしまったようで、今日リハーサルで4回失敗して、時間の関係で終わりになって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
◯◯先生ちょっとこわかった
お友達とたくさん遊べて楽しかった
おえかきたのしかった
とかでも良いと思います。
ほっこりします。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
明日、もう一度幼稚園での思い出を教えてもらった感じで次男に聞いてみようと思います✨
あと、親も書かないといけなくて。そちらも迷ってました😭
はじめてのママリ🔰
お子様や保護者の方から、と書いてあるから、子どもだけでもいいのでしょうか🤔
ママリ
子供に一言簡単に書いてもらって、親からは
◯年間、大きな怪我もなく元気に過ごせたことがなによりのしあわせです。
ありがとうございました。
とかで良いと思いますよ。
もっと書かなきゃいけないなら、定型文ですが、
先生の毎日の声かけも、気にかけてくださっている言葉もずっと感謝しております。
良い園と先生に恵まれて親子とも気持ちよく通うことができました。大変お世話になりました。ありがとうございました
とかが可もなく不可もなく無難だと思います。
はじめてのママリ🔰
なるほどー❗️その文章で書いてみようと思います❗️
良かった、これで書けそうです🥺
ありがとうございました🙇