赤ちゃんが夜通し寝るようになる時期について知りたいです。生後5ヶ月で夜中に何度も起きており、離乳食を始めても改善しません。何か良い方法があれば教えてください。
いつ頃から夜通し寝てくれるようになりますか?
産まれてから一度も夜通し寝たことがありません。
生後5ヶ月になりますが、いまだに5回は起きて泣きます。
基本はおしゃぶりで寝てくれるのですが、何をしても寝ない時が1.2回あり、その時はミルクを飲ませています。
日中も30分程度を3回くらいしか寝ません。
保健師さんに離乳食が始まったら寝るよと言われて5ヶ月入ってすぐに離乳食を始めてるのですが寝ません😭
もうその子の性格とか体質なんですかね?
これしたら寝るようになったよ!とかあれば教えて頂きたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
さらい
上の子2歳のとき
下の子は1歳前ぐらいでした
ままり
寝る前にミルク➕スワドル着せて寝かせたら、
新生児の頃から夜は7時間通しで寝てくれてました😊
今まで夜泣きで寝ない、ということはなく1歳半まできてます!
-
はじめてのママリ🔰
新生児から!?すごいです👏
ミルクとスワドルで寝かしつけはめちゃくちゃ簡単なんですが私が寝る頃にいつも起きます😂- 2時間前
うさぎ🔰
セルフ寝んねを覚えたら、夜中起きても自分で寝てくれるようになりました。
因みに日中は殆ど寝ない子でした。
-
はじめてのママリ🔰
セルフねんね早くして欲しいです😭
私もしばらく何もせず放置するのですがしばらくして寝れないよ!!って噴火します笑- 2時間前
-
うさぎ🔰
セルフ寝んねを本格的に特訓したのは4ヶ月くらいでしたが、初めは凄い泣いてました。
多分数時間泣いてたと思います。
7日くらいで諦めて寝るようになりました。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
一番上は、2歳半
下2人は2ヶ月から12時間ねます💦
体質や性格かなぁと感じてます😭
-
はじめてのママリ🔰
兄弟でもそこまで差があるんですね!!
どれだけ寝てくれる方法試しても寝ない子は寝ないですね😂- 2時間前
はる
長男10ヶ月、次男2ヶ月です。
-
はじめてのママリ🔰
2人目寝てくれる子多いですね!
次男さん2ヶ月で寝てくれるようになったらめちゃくちゃ助かりますね😳- 2時間前
✩sea✩
1人目は10ヶ月で夜間断乳してから、2人目3人目は1歳になってすぐ、夜間断乳するまで、夜通し寝たことはなかったです( ・ᴗ・ )
-
はじめてのママリ🔰
軽い離乳食くらいじゃだめなんですね😂
なんなら夜間が1番ミルク飲むのでしばらくは無理そうですね🤣- 2時間前
はじめてのママリ🔰
1歳過ぎです。卒乳したら寝てくれるようになりました😊
-
はじめてのママリ🔰
私の子供も1歳はすぎそうですね笑
卒乳までまだまだなので首を長くして待っておきます🥺- 2時間前
はじめてのママリ🔰
1人目は1ヶ月頃から10時間以上普通に寝てました😪
2人目が5歳😇3人目2歳7ヶ月ですがまだ朝まで寝たことないです😇早く朝まで寝たいです🥺
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月!?5歳!?差が激しいですね🫨
やっぱりその子によるんですね!
自分の体も小刻み睡眠に慣れてはきますけどやっぱり朝まで寝れないのしんどいですよね😭
毎日お疲れ様です🥹- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんいるとみなさん大変ですよね、お疲れ様です✨️上の子はあまりに寝るので逆に怖くて寝られなかったです😂上の子が楽すぎた分、下2人が余計に辛くて…🥹卒乳がポイントっぽいですよね!うちは下2人卒乳失敗&ママへの執着が凄い🥹
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
確かに寝過ぎても生きてる!?って心配になりますね!
ママへの執着😳
嬉しいかわいい反面ほどほどにしてくれってなりますね🤣
後々の卒乳頑張ります!- 1時間前
ゆんちゃん
母乳卒業してから
夜通し寝るようになりました!
1歳ごろです
-
はじめてのママリ🔰
みなさん卒乳後が多いですね!
卒乳しても寝ないかもしれませんがあと半年夜勤頑張ります😂- 1時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱり寝ない子は寝ないんですね🥺
新生児、2ヶ月から寝てくれたって人をよく見るので夜通し寝てくれるかな!?って毎月思いながら迎えてたので気長に待ちます🤣
さらい
ありとあらゆることをしましたが、ねないこねない!です
はじめてのママリ🔰
まだ抱っこじゃないと寝ないってことはないのでこの子は寝ない子なんだなって思っときます笑