キッチンリフォームでの相談です。キッチンの背面に、カップボードと食…
キッチンリフォームでの相談です。
キッチンの背面に、カップボードと食器棚をつけたいです。
食器棚の奥行きは忘れたのですが、カップボードの天板の奥行きが45cmと60cmです。
食器棚のの奥行きがその間のようで、60cmにすると食器棚よりたび出す、45cmだと食器棚より内側になる感じです。
私は天板の上にも家電以外にもちょっと置けたりしたらいいなと思うのでパッと60cmかな?と思ったのですが夫が即座に45cmと答えていました、、、
45cmって電子レンジの奥行きとほぼ変わらない感じで、電子レンジ43cmでした😣
奥行きが45cmって狭すぎない?と思うのですが、、、
旦那は単純に食器棚よりカップボードが前に出るから45cm選んだんだと思いますが…
みなさんならどっちにしますか?
前に出るけど60cm、前に出ないけど45cm、、
食器棚と同じ奥行きが選べたら良かったのですが😣
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
どちらかなら私も60にしたいです。それで通路幅が狭くならないなら。
45の内寸てメーカーにもよりますがたしか32cmくらいしか引き出し奥行きないんですよね💦
45cmは割と選ぶ方多いので45でも全然へんじゃいないんですけどね。
カップボードはキッチンメーカーと別のものも選ぶことありますけどそれは選択肢にはないんですよね?55cmがあるメーカーもありますもんね‥。
並び順はどうですか?カップボード60選んで出っ張って通る時邪魔とか、ぶつかりやすいとか、見た目は不格好とか色々スッキリしないなら45でも。
収納量や使い勝手女の人は気になっちゃいますよね。
はな
45使ってますが、カップボードアに収納力をそこまで求めなければ量は足りてます
食器棚もあるならそんなにカップボードに入れる予定ではないのかな?と思ったのですが、どうでしょう?🤔
レンジは、うちも真横からみたら取手がほんのり出てるはずの寸法ですが、見た目は気にならないし、脚が乗れば置くのには問題なかったです。
私だったら、メインとして置きたいほうを飛び出る大きさにします。
例えば食器棚がとても気に入っててメインとして見せたいなら45、逆なら60って意味です😊
-
はな
カップボードア→アは間違いです🙇♀️
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
収納量求めてます😭
収納たくさん欲しいので吊り戸棚もつけます💦
これもキッチンメーカーから出てる食器棚なんですが、気にいると言うよりは扉のカラーを同じにできるってだけです🤣
横幅も90cmですが、今の食器棚より小さくなるため食器の断捨離が必要だったりします。
そのためできるだけたくさん収納が欲しいです。
5〜10cmの飛び出しがあったとしたら、気になるものですかね、、
いまいち頭の中でイメージがまとまっていなくて、じゃ何なるのかどうか分かりかねてます😱- 2時間前
-
はな
食器棚も新たに買う物なんですね!
お気に入りのを持っていくとかなのかと思ってました。
カップボードと同じメーカーでも奥行き合わないの不便ですね😭
収納求めてるならおそらく60の方がいいと思います💦
真横にくっつけて並ぶのであれば、どちらが出るにしても5〜10cmの飛び出しは気になる気はしますが、ペニンシュラキッチンとかで片側からしかほとんど見ないなら、手前側を飛び出るようにしたほうが見た目はいいかなと思いました。
あと、子供とか私が(👈)出っ張ってる側の角にぶつかったりしそうだなと思いました😂
なんとかして足の小指ぶつけないようにしたいです🤣- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
まだお試しで見積もり出してもらった段階なため、狭くなるのかどうかわからないのですが、私も奥行きある方がいいなと思ってて、、その分収納の奥行きも増えますし、何よりちょっとした仮置き場としても使えると思っています💦
別メーカー選ぶつもりはないですね😱今の所はって感じですが、やはり扉の色を揃えたいって気持ちがあるためです。
カップボードの奥行きが45cmと65cmでした💦
確か5cmか10cmくらい飛び出ると言われたのでもしかすると食器棚の奥行きが60cmか55cmだったのかもしれません💦
旦那がパッと決めちゃったため考える間もなくって感じでサラッと過ぎちゃっため覚えてなくて🤦
収納をたくさん欲しいと思っていて、カップボードの下にゴミ箱収納もつけるため、少しでも収納量増やしたいです😣