
双子妊娠中の方が、つわりの影響で仕事復帰について相談しています。体調が改善しつつあるものの、体重減少やメンタル面で不安を感じています。保育士の方に復帰時期についてお聞きしたいです。
仕事(保育士パート)の復帰について経験がおありの方お聞きしたいです。
現在双子妊娠11週です。6週あたりから吐きづわりで一時は水も吐くほどで、年明けから休職させてもらっています。一応つわりが終わるであろう13週ころまで母健連絡カードは書いていただいてます。
以前は横になってるだけだったのですが、日に日にだるさがなくなってきて動けるようにはなっています。ただ、つわりでここ1ヶ月で8キロほど体重が減ったためか家事をするだけで手一杯な状態です。
そこで保育士をしている方、どの程度でしたら仕事に復帰していましたか? つわりでメンタルも弱ってるせいか仕事に復帰できる気がしません😭
- ちゃい(6歳)
コメント

ママリ
保育士で下の子の時に悪阻で入院する為に休職しました🥲
私は1ヶ月入院し、退院して1週間後に復帰しました!でもほんと人それぞれだと思います。無理は良く無いです、ゆっくり休みましょ😢🤝🏻

はじめてのママリ🔰
保育士フルパートしていた時に妊娠し、妊娠初期から吐きづわりでした。
双子ちゃんだと母体の変化も凄まじいと思うので、お辛いですよね(´◦ω◦`)
私はつわりがひどかったのですが、上司の理解があまりなく、ドクターストップがかかったのもあり退職しました💦
-
ちゃい
返信するのが大変遅くなってしまい、申し訳ありません💦
体調も悪いのに、さらに上司の理解がないのはメンタルもやられますよね💦私も退職も視野に入れているところです...
ありがとうございました!- 3月8日
ちゃい
返信するのが大変遅くなってしまい申し訳ありません。
入院1ヶ月大変でしたね💦休み休み頑張ります。ありがとうございます!