※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠4ヶ月目の女性が、肌トラブルについて相談しています。特に黒ずみやニキビ、化粧品のひりつきが気になり、対策や経験談を求めています。

《妊娠中の肌トラブルについてお聞きしたいです😔》

もうすぐ妊娠4ヶ月目に入ります。
初めての妊娠です。

3ヶ月に入った頃から
・鼻や口の周りの黒ずみ
・おでこのニキビ
・今まで使用していた化粧品のひりつき
等変化が見られます。

ホルモンの変化のせいでとわかっていても、
鏡を見ると落ち込んでしまいます😢

とくに黒ずみが急激に増していて
何か対策はないのか、
もし同じ経験があった方がいらっしゃいましたら
黒ずみなどは時間が経てば落ち着いたのか、

教えていただけたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

本当に落ち込みますよね…
人生でほとんど肌荒れしたことなかったのですが、妊娠したら大荒れしました。産後も一向に良くならず今に至ります。卒乳したので美容医療始めました!
おそらく落ち着くことはなく、次から次へとやってくるトラブルに、だんだん諦めの気持ちになるしかないです…化粧品何個か使ってみたり、食生活気をつけたりしたんですがもう抗えませんでした🥲私は、妊娠して匂いに敏感になり、気持ち悪くならない化粧品も限られていて、スキンケアさえマトモにできない時期もあったので、それも悪かったのだと思うのですが…
人を一人産むって、本当に大変なことですよね…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    そうだったんですね😢
    本当、変わっていく体に気持ちが追いつかないです‥😮‍💨
    私も匂いで使えなくなってしまった化粧品も出てきてしまっているので、いざ治らなかったら
    同じように美容医療に頼ろう!と考えるようにします!!

    とても参考になる体験談
    ありがとうございました!!

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります…🥲どんどんやってくる変化に、気持ちが追いつかなくて大変ですよね…余談ですが、医療脱毛済でしたが、野獣のように毛が生えてきました🤣特にお腹!!!もう、本能だ…すごいな、人間の体…と感心しました笑
    今は、美容医療も色々あるので、頼れば何とかなる!と思いましょう〜私も課金しまくります!😊
    寒い日が続くので、お体大事に過ごしてくださいね😊

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脱毛済みでも毛が‥
    本能には逆らえないのですね😣
    はい!課金でどうにかする気持ちで、重く考えないようがんばってみます!
    ありがとうございました!

    • 2月3日