※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

重心のふらつき検査で神経障害の診断を受けましたが、具体的な神経障害の種類や検査で分かる病名について知りたいです。

重心のふらつき検査をしましたら、なんか長い名前の神経障害と言われました💦
神経障害の種類と重心検査でわかる病名ありますか?
よろしくお願いいたします🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

重心動揺検査でしょうか?それだけで診断がつく検査ではありません。前庭神経障害の可能性の有無とかが判定つくとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    重心動揺検査です!
    前庭神経障害かもです。
    怖い病気でしょうか?

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖くないですよ!逆に前庭の可能性ではないめまいだと脳梗塞とかの可能性がありますよ!

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます。
    本当ですか!!
    安心しました😮‍💨
    怖くない病気なのですね。

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いの価値観が私と違ったら申し訳ないです💦
    聴力に異常がありましたらメニエールなどの可能性もありますが、その辺は詳しい症状がわからないのですみません💦
    更に心配でしたら脳神経の方を受診してMRIをとって異常がないことを確認してもらったらいいと思います!

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます。
    聴力は問題なかったです。
    半年前に頭のM R I を撮り、異常なかったです💦今回とは違う症状で撮りました。

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大事ではないことを願います🥺
    お大事になさってください!

    • 2月5日