※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

金曜日に39度の発熱があり、土曜日も38~39度でしたが、日曜日には平熱に戻りました。過去に同様の症状で検査が陰性だったため、月曜日に受診を考えていますが、明日受診すべきでしょうか。

みなさんならどうしますか?
金曜日の夕方39度の発熱
土曜日1日38~39度
日曜日36度(平熱)

金曜日の夕方に発熱して土曜日に受診しようと思ったんですが、前回発熱した時も金曜日の夕方で土曜日に受診したらインフルコロナの検査したけど陰性で偽陰性が出てるかもと言われました。(結果インフルコロナ陰性)

今回はグッタリもせず飲食も全く取れない訳ではなかったので月曜日に受診しようと思ってたんですが、今日1日朝から平熱。

皆さんなら明日受診しますか?

語彙力なくわかりにくかったらすいません💦

コメント

ままり

うーん。どうしましょうね😅
39度と高熱だったのは気になりますが、今は平熱。で、発疹出たり鼻水や咳等はどうでしょう❓❓
何も症状もなく元気でご飯も食べれるのであれば、先生も診るところはないかもです😅私なら受診しないです。
病院に行くのも怖いですし、明日は混みそうですしね〜💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい悩みます😵‍💫
    咳鼻水は出るので風邪は引いてるんですが、病院に受診するほどの症状でもない…
    逆に受診してインフル貰ってくるのも嫌だし…😮‍💨

    • 2月3日