コメント
ままくらげ
幼稚園の途中から運動療育に通ってる子供は、これらに加えて
走る時に肘や膝が曲げられない(療育先で克服)
入園前まで遊具に登れない(これは怖がりなのもあった)
3歳前も手を使わず階段を登れたりジャンプが遅かった
などの運動面でぎこちない部分がありましたがどうですか?
心配なら相談されるのもありだと思います☺️
3歳児健診はもう終わってしまいましたかね🥲
ままくらげ
幼稚園の途中から運動療育に通ってる子供は、これらに加えて
走る時に肘や膝が曲げられない(療育先で克服)
入園前まで遊具に登れない(これは怖がりなのもあった)
3歳前も手を使わず階段を登れたりジャンプが遅かった
などの運動面でぎこちない部分がありましたがどうですか?
心配なら相談されるのもありだと思います☺️
3歳児健診はもう終わってしまいましたかね🥲
「三輪車」に関する質問
くだらない疑問点なんですが、、、!!! ショッピングセンターって外で使う車椅子やベビーカーなどは利用可能だと思いますが、三輪車や手押し車みたいな物って使用する人を見たことがありません(当たり前かもですが)😅) …
カートに乗らない、ベビーカーも嫌、歩くのも嫌、三輪車は気分が乗れば そんな息子、、、 そんな息子もステップ?立って乗れるスーパーのカートは乗ります。 そんな子に仕えるグッズないですかねぇ?荷台的なやつ、、、
下の子(女の子)の1歳のお誕生日プレゼントを 義母が買ってくれるのですが思い浮かびません😭 皆さん何にしましたか?アドバイスください!🙇🏻 持っているもの 絵本 100冊以上 dbike 手押し車 アンパンマンのおもちゃ多数…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3歳児健診はまだなんです😓ジャンプや片足ジャンプは得意で、前転もできます。遊具もガンガン登って行きます😂が、手先を使った作業は苦手なような気がします😢健診の時にも聞いてみたいと思います!お返事ありがとうございます😊