
コメント

はじめてのママリ🔰
離婚してないなら委任状はいらないです!
父としての名前も消えないです☺️
はじめてのママリ🔰
離婚してないなら委任状はいらないです!
父としての名前も消えないです☺️
「その他の疑問」に関する質問
さっきから人の気配がしては消える…なんだろ😇 息子が昨日からお腹の調子悪くてさっきも家出たけど戻ってきて今トイレにこもってて私は玄関で待ってるんですが数分前に人が歩いてくる足音と影がうっすら見えてチラシ配り…
車校、受かる気しない… 運転は褒められるんだけど、問題は学科… まだ仮免までいってないです。 仮免のテスト受ける前に、100問の模擬テストが5種類あって、5種類中2種類90点以上で仮免受けられるようになるんですが 先…
前ジャニーズの舞台挨拶が当たり、 ちび怪獣が携帯で遊びだし、 Googleの当選メール削除されてしまい ゴミ箱にも残っていません。 身分証や会員証はあるのですが 入ることは厳しいですか? 当選番号はわかっていますが。 …
その他の疑問人気の質問ランキング
ままちゃん
離婚してません!
前の妻とのこどもについて
知りたくて!
父親に名前は乗ってても
除籍なら問題ないってことですよね?
はじめてのママリ🔰
前回の婚姻時にご主人筆頭の戸籍にその家族たちが入っていたのなら、離婚した時点で除籍への切り替えとなって、今のご主人の戸籍にそう記載があります!
ただし、前回の結婚が平成6年より以前だったのであれば、改正原戸籍を取らないと前の奥さんとのお子さんの情報は載ってないのでご注意ください☺️(今回が年の差婚とかであればこの可能性あります)
ままちゃん
理解力がなくて申し訳ないのですが夫が離婚したのは
8年前でこどものことや
元奥さんの住所とかは
のってますか?
はじめてのママリ🔰
住所は載ってないです!☺️
載ってるのは元奥さんとお子さんの名前と、
「元奥さんとお子さんの離婚後の入籍先(新戸籍)」までです。
そこが現住所とは限りません😁
(現住所の可能性もありますが、これは戸籍の附票というものを追わないと確実性はなく、また主さんでは関係性がないのでほぼ確実に取得できません。)
はじめてのママリ🔰
8年前なら気にされなくて大丈夫です!
「戸籍謄本」を取れば問題ないです😌
ままちゃん
なるほど!
ありがとうございます
元奥さんに確かめたいことがあって住所がわかればって
おもったのですが年数も経ってるし現住所とは限らないですもんね!