
コメント

はじめてのママリ🔰
離婚してないなら委任状はいらないです!
父としての名前も消えないです☺️
はじめてのママリ🔰
離婚してないなら委任状はいらないです!
父としての名前も消えないです☺️
「その他の疑問」に関する質問
育休中の保育時間について 現在3人目育休中の為、上2人のお兄ちゃんを短時間で預けています。 保育園からは9時-16時で協力としてお願いされていますが、16時に行ったら終わりの会してるので少し遅めにお迎えに行ってまし…
コストコで食料品のみ買われる方🙋♀️ いつもどのくらい使われますか?? 私は毎回3万くらいなんですが、それでも『結構使っちゃったなぁ』と思います。 日用品を含めればお値段結構いくと思いますが、私の場合は食料品…
吐き出しです。 明日(日付は今日)から家族で旅行に行くのですが、一昨日一緒に夜ごはんを食べた友達の子供が発熱しました。 約束をしていた日、会った時から調子が悪そうで、昼頃からすでにいつもと違う感じだったそうで…
その他の疑問人気の質問ランキング
ままちゃん
離婚してません!
前の妻とのこどもについて
知りたくて!
父親に名前は乗ってても
除籍なら問題ないってことですよね?
はじめてのママリ🔰
前回の婚姻時にご主人筆頭の戸籍にその家族たちが入っていたのなら、離婚した時点で除籍への切り替えとなって、今のご主人の戸籍にそう記載があります!
ただし、前回の結婚が平成6年より以前だったのであれば、改正原戸籍を取らないと前の奥さんとのお子さんの情報は載ってないのでご注意ください☺️(今回が年の差婚とかであればこの可能性あります)
ままちゃん
理解力がなくて申し訳ないのですが夫が離婚したのは
8年前でこどものことや
元奥さんの住所とかは
のってますか?
はじめてのママリ🔰
住所は載ってないです!☺️
載ってるのは元奥さんとお子さんの名前と、
「元奥さんとお子さんの離婚後の入籍先(新戸籍)」までです。
そこが現住所とは限りません😁
(現住所の可能性もありますが、これは戸籍の附票というものを追わないと確実性はなく、また主さんでは関係性がないのでほぼ確実に取得できません。)
はじめてのママリ🔰
8年前なら気にされなくて大丈夫です!
「戸籍謄本」を取れば問題ないです😌
ままちゃん
なるほど!
ありがとうございます
元奥さんに確かめたいことがあって住所がわかればって
おもったのですが年数も経ってるし現住所とは限らないですもんね!