※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIR
子育て・グッズ

小学生のお子さんがいる方、傘についてのアドバイスが欲しいです🙇‍♀️・小…


小学生のお子さんがいる方、傘についてのアドバイスが欲しいです🙇‍♀️

・小学校1年生になる現在114cmの子供の傘のサイズは何cmがいいでしょうか?
・傘は何本必要ですか??

サイズの目安を見ていると115cmだと50cmとあるのですが、50cmだとランドセルは入らないですよね?
ただ、55cmだと長くて危ないし重たいんじゃないかと不安に思っています💦
ランドセルの表面はカバーをするつもりなのでランドセルが入らなくても最悪いいかとは思うのですが、どのサイズがいいのでしょうか?
男の子なんてすぐ折るだろうしとりあえず身体が入る50cmを買ってこまめに買い換える方がいいのでしょうか??

あと、私の古い記憶では置き傘をしていたイメージなのですが、今も置き傘はするものでしょうか?
調べていると子供用の折りたたみ傘が出てきて、学校に常に置いて置くのであれば折りたたみの方が取られる心配が少なくていい気もしています。
畳んだあと片付けられないとは思いますが、家に持ち帰って私が片付ければまた学校に保管しておけるのであまりそこは欠点にならないのでは無いかと思ったり…。
ただ、今の小学校事情が全く分からないので、学校によるとは思いますが皆さんの学校はどんな感じなのか教えていただけたらと思います🙇‍♀️

コメント

ままち

4月から入学なんですが…
入学説明会で折りたたみ傘禁止でした🈲
自分で使いこなせないのが理由で
置き傘には普通の傘をと言われたので
最低2本必要になります🤔
廊下に置き傘をかけておく場所が
あるみたいです🤔

傘の大きさは私も迷っています😭

  • RIR

    RIR

    ありがとうございます🙇‍♀️
    折りたたみ禁止の学校もあるなら早まらない方が良さそうですね😂
    説明会遅くて、どこも売り切れそうなので早めに買っておこうと思っていたので助かりました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリン🔰

息子が小学生になるときに50cmの傘を2本買いました。
55cmは実際に持たせてみて長いなと思いましたね。

置き傘用が必要とあったので2本買いましたがほぼ置き傘してないです。

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    折りたたみ傘は不可なので普通の傘です。

    • 2時間前
  • RIR

    RIR

    やっぱり55cmだと長いですよね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

置き傘は入学時に1本黄色の傘もらえるので置き傘として置いてあります。
その他JAは学資はいっていると黄色の傘1本、地域のこども会で1本と入学祝いでもらうので最初は買わなかったです。
1年生は50センチで大丈夫です。

2本あれば問題はないですね。
雨の時だけつけるランドセルカバーは持たせてます。

  • RIR

    RIR

    そんな学校があるんですね!!
    やっぱり2本はある方が便利ですよね🤔
    ランドセルは出る前提でカバーをつけた方が良さそうですね!
    50cmにしようと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
晴晴

学校によるとおもいますが、うちは入学時に1本傘もらえました。その傘は基本的に置き傘してます。
その他に50センチの傘を1本だけ持ってますよ😊

  • RIR

    RIR

    入学時に傘を貰える学校もあるんですね!!
    うちはなさそうなのですが、とりあえず1本にしておいて買い足そうと思います🙋‍♀️
    50cmにしようと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前