※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

30代の既婚子なしの義姉や義妹がいたとして、自分の子ども(赤ちゃん)…

30代の既婚子なしの義姉や義妹がいたとして、自分の子ども(赤ちゃん)がよだれをだらだら垂らしていたのを見た義姉や義妹が、「犬みたい」って言ったら腹が立ちますか?私は義妹に言われてかなり腹が立ち、今だに思い出してはイライラします。義妹は犬を飼った経験がある子ですが、関係なく失礼だと思いますがどうでしょうか。

コメント

ことり

デリカシーない相手にはイラっとはしますが相手にはしないですね😂

もし言えるなら、まだ赤ちゃんいないから知らないんだね、赤ちゃんヨダレ出るんだよ〜、今から覚えておかないとね!
って言っても😂😂

  • ことり

    ことり

    コメントしてしまってすみません🙇‍♀️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

①言われたら腹が立つ

はじめてのママリ🔰

②少し気になるくらいの程度

はじめてのママリ🔰

③あまり気にならない

はじめてのママリ🔰

子供がいないとあまり感覚がわからないと思います😅
妊婦の大変さとか、赤ちゃんの大変さとか、表面的にしか見てないので、子供生まれ育てて、なんかわかる事あった、デリカシーなかったと気づくので、悪気はなさそう

ままり👶🏻

犬を飼っていてすごく愛してる側からすると、ほんとに悪意なく言ってる場合もあるかもしれません💦
わたしも自分の子をわんちゃんみたいなとこあるなーと思ってしまうことがあって、でもそれは子供と同じくらい犬を愛しているので同等のように思ってしまっていて😂
もちろん他人の子にそんなことは絶対言いませんが、、!
他人がどう思うかを考えずに言ってしまうことに関しては失礼な人だなぁとは思います💦