※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妊活ねこ
お金・保険

医療費控除を確定申告で提出する際、納付金額が0と表示されるのは正しいでしょうか。還付金額が表示されないのはどういう理由でしょうか。

年末調整をしていて
医療費控除だけ確定申告で提出する場合
納付する金額は0と出てくるのですが
還付金がいくらになるとかは表示されないんでしたっけ?

せっかく入力したのになにも医療費控除額というのしか表示されませんでしたが、それで合ってますか‥?

コメント

K♡S

返ってくるお金があれば表示されますよ!

  • 妊活ねこ

    妊活ねこ

    え、やはりそうなんですか😱
    やる意味ないってことですね?

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

源泉徴収票の源泉徴収票額はいくらになっていますか?

  • 妊活ねこ

    妊活ねこ

    源泉徴収税額ですか‥?0円です😱

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なら、還付金はも貰いようがないんです💦でも確定申告することによって住民税が多少安くなる可能性はあります!

    • 21時間前
  • 妊活ねこ

    妊活ねこ

    そうだったんですね😱
    ありがとうございます💦
    送る前だったので、旦那の確定申告の時に入力してみて考えようと思います😢

    • 21時間前
ママリ

還付金がないのでは?
住宅ローン控除とかで全ての所得税が戻ってませんか?

  • 妊活ねこ

    妊活ねこ

    😱住宅ローン控除受けてますね。。全ての所得税戻ってるんですかね‥

    • 21時間前
  • 妊活ねこ

    妊活ねこ

    差し引き所得税額が0って書いてあるのはそういうことですかね💦

    • 21時間前