クワガタの幼虫の育て方について、詳しい方教えてください!今日、冬の虫…
クワガタの幼虫の育て方について、詳しい方教えてください!
今日、冬の虫を探そうというワークショップで、材木の中にいたクワガタの幼虫を見つけ、お土産として?いただきました。
いまは虫が元々いた材木のかけらを持ち帰り、それとともに虫籠にいれています。
調べていたら、菌糸ビンにいれるとよい?そうですが
それ以外のことが何もわかりません😂
ちなみにいまは、2、3センチくらいの小さなサイズですが、次の夏には大人になるんでしょうか…!?!?
全くの初心者なのでどなたかアドバイスください。゚(゚´ω`゚)゚。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
幼虫は土の中にいれてあげたほうがいいです!蛹になるために自分で空間を作ります!
きよぴ
ホームセンターに飼育用の土売ってるのでその土に持ち帰った木ごと幼虫を埋めて、ちょこちょこ水をスプレーで欠けて乾燥しないようにしてあげてください😊(土の袋に使い方は書いてあると思います)
なんのクワガタか楽しみですね♪
-
きよぴ
欠けて、間違えました!
水をかけて、です🙇♀️- 2時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!どんな土でも大丈夫ですか?それともホームセンターとかに専用の土があるんでしょうか?。゚(゚´ω`゚)゚。