まだまだ先の話ですが、育休から復帰後転職するか迷います…。転職したい…
まだまだ先の話ですが、育休から復帰後転職するか迷います…。
転職したい理由は人間関係です。
数年前にもいざこざがあって、ずっと気まずい先輩が一人います。
それだけでもちょっとしんどくて、でも耐えながら仕事していました。
しかし2人目育休後復帰したあと、他店舗から移動してきた人がいて、表面上は全然普通なのでなにも気にしてなかったのですが、他の店舗の人から、
私のLINEのアイコンがアピールしてるみたいでやばい(普通にこどもとか家族の画像なのですが)とか、今三人目妊娠中の産休中なのですが、さすがに3人目早すぎるだとか、色々影で私の悪口を言っているそうです。
他店舗の人が、悪口を言っていること私に教えてほしくなかったなとも思います。
こんな感じでもう疲れたなとも思うのですが、転職しても転職先の人間関係も悪いかもしれないし、今の職場は休み取るのも結構自由だし、色々融通効くので仕事自体は楽なのも迷う理由です。
3人の子持ちだとなかなか転職も難しいかなとか、悩みます。
- おだんごママ(妊娠37週目, 1歳9ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
コッコ
私ならそこにいます。
休み融通きくほうが絶対いいと思います。
羨ましいと思って陰口言うてるんだと思いますよー
みーまー
働く上で1番人間関係が面倒ですよね、、😵💫
でも子どもがいるなら働きやすい環境は大きいですし悩みますよね😵
他店舗があるようでしたら、移動願いを出してみるのは難しいのでしょうか?😶
-
おだんごママ
そうなんですよね😭
他店舗も色々人間関係の話聞くので、どこも似たりよったりな感じがあります😢
諦め…ですよね😭- 53分前
ままーり
その他店の人間性格終わってません?知ってもしんどいんでその情報いらないですー!って言いましょ😫
なんでこっちが辞めなあかんねん、て思いますよね💦
-
おだんごママ
本当ですよね😭
しかも産休中の臨月の今に話してきたんですよ😭💦
これから出産に挑むっていうのに、余計なストレス与えないで欲しかったです💧
その人に、臨月で落ち着いて出産したいので、悪口言っていたとかの連絡はすみませんが控えていただきたいですって連絡しました😅
そしたら気遣いできなくてすみません💦
出産頑張ってください☺️
だそうです。
既読スルーしました💧- 15分前
おだんごママ
そうですよね😥
他の求人見てても同じような条件のとこ探してしまうし、なんの仕事でも面倒な人って必ずいそうだし…。
その人とはプライベートの話極力しないようにして、表面上でも平和に過ごせたらいいかな…と思います😥