※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

保育園に自転車で通うお母様方にお伺いします。寒い時期のお子さんの防寒対策はどのようにされていますか。何枚ほど着せていますか。

保育園に自転車で行かれてるお母様方。
寒すぎるこの時期、お子さんの防寒ってどうされてますか?
もうひたすら着せまくるしかないですよね。笑
何枚くらい着せてますか、、

コメント

さんさん

服装は普通に外に出る時の服装のままですが、レインカバー閉めてるので中でぬくぬく暖かそうです😂

はじめてのママリ🔰

冬はずっとレインカバーつけています。
防寒にもなるので暖かいですよ!

ママリ

うちの子はレインカバー嫌がるので、ジャンパー、手袋、ネックウォーマー、ブランケットをクリップで固定して乗せてます!

姉妹のまま

前に乗る次女は半袖肌着、トレーナー、アウター、手袋で、寒い日はブランケットも掛けています!
寒さがまだマシな日はブランケット嫌がっちゃいます😭
私がチビで前にレインカバーもつけられず…

後ろに乗る長女は制服、自転車用の防寒ケープ、レインカバーです😊

はじめてのママリ🔰

保育園に着て行く服の上から裏起毛の上下スウェットとアウター着せて毛布で巻いてます😂✌🏼

はじめてのママリ🔰

寒がりな子ですが肌着+トレーナー+アウター+ネックウォーマー+手袋でレインカバーの中にいるので文句言わないです笑
同じ園のお母さんとかはブランケットかけてたりする人見ます!