コメント
ママリ
初めて聞きました!
むしろ子供と写真見返して可愛いねー可愛いねー言ってるし、幼稚園でも行事の時はスマホ撮影の人が大半なのでそんな事ないと思います🥺✨
まままりん
スマホ越しにしか子供を見ないというのであればどうかと思いますが(さすがにないですね笑)
撮りだめた画像やプリントした写真を楽しそうに見ていますよ!
逆に自己肯定感上がりそうです!
はじめてのママリ🔰
ええっ!そうなんですか?🫣
わたしの友達の子は、写真撮られるたびに 可愛いねぇ!ほら見てほんとに可愛い!!みたいなのを赤ちゃんの頃からずっとしてて
大きくなってからも自己肯定感アゲアゲの感じですよ😊
僕可愛いもんね!!みたいな感じで😍
boys mama⸜❤︎⸝
めちゃくちゃ撮りまくってますが、カワイイー🥰って親バカだけど言ってるので、子供達も写真撮って自分でカワイイ!とかカッコイイ!とか言ってるのでそれはないかな〜って思います😆
✩sea✩
1人目長女、写真撮りまくって「1番かわいいね!」で育てたら、保育園で3歳くらいの時、担任の先生が他の子を可愛いって褒めたら、「○○ちゃん(うちの長女)が1番かわいいでしょ!」と泣いたそうです(笑)
鏡大好きで、ずーっと鏡の中の自分が可愛い、と思って生きてる長女です!
りん
ですよね!
ありがとうございます!